アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:110517

非公開求人
非公開求人
給与 500万円 〜 720万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 東京都
業務内容 ◆◇ 募集背景 ◇◆
自社サービスの量産化と受託案件の拡大に伴い、電気・制御も俯瞰できる経験豊富なメカエンジニアを増員募集となります。
・自社 AMR/アームロボットの中量産設計を今年度内に完了
・量産後の品質保証体制・メンテナンススキームを構築
・既存案件に加え、海外展開向けの新機種開発プロジェクトが複数進行中

◆◇ 業務内容 ◇◆
【1】機構・筐体設計/解析
・AMRシャシー、マニピュレータ周辺機構、筐体の3D CAD設(SolidWorks 等)
・FEA/熱解析/振動解析による構造最適化
【2】試作~中量産立ち上げ
・プロトタイプ製作、治具設計、量産図面・BOM作成、ベンダー折衝
・EMC・安全規格(IEC/ISO)適合試験の計画・実行
【3】電気・制御連携
・モータ/センサ選定、ケーブルハーネス設計、制御基板チームとのインタフェース調整
【4】品質保証・メンテナンス設計
・品質指標(MTBF 等)策定、故障モード分析(FMEA)、修理マニュアル作成
【5】顧客提案・技術プレゼン
・クライアント折衝・要件定義、ロボット導入計画の技術提案

◆◇ 使用ツール・開発環境 ◇◆
・3D CAD:SolidWorks/Fusion 360
・解析:ANSYS/SolidWorks Simulation
・制御環境:ROS2/C++/Python
・品質管理:GitLab Issues、Confluence、JIRA
・コミュニケーション:Slack/Zoom/Google Workspace
応募資格 【必須スキル・経験】
・産業機器や精密機器分野でのメカトロニクス開発経験を5年以上お持ちの方
・機械設計や強度解析、機構設計(駆動系,モータ/減速系)の実務経験があり、材料力学の知識をお持ちの方
・PLCまたはマイコン(Arduino,ESP32, STM系等)を用いた制御ソフトのプログラミング経験をお持ちの方
・Fusion360を用いた3Dモデリングの経験を3年以上お持ちの方
・電気機器や電装系の設計経験があり、簡単な回路設計が可能な方
・3Dプリンタを利用した試作物の製作経験をお持ちの方(FDM)
・ロボット開発において電気ハードの設計経験があるメカエンジニアの方


【歓迎スキル・経験】
・CAE、品質工学の実戦経験
・電気やソフトウェアチームとの連携経験
・業務に必要な知識・スキルの適宜のキャッチアップ
・放熱系,振動系,真空系,防水系の知識

【求める人物像】
・課題発見力:現場・顧客・ログから“言語化されていない課題”を抽出し、技術的解決策を自ら設計できる方
・実装主義:手を動かすことを厭わず、PoC→実装→検証サイクルを高速に回せる方
・横断コミュニケーション:機械・電気・制御・ビジネスの多職種メンバーと対等に議論し、合意形成できる方
・学習意欲:新しいフレームワークやデバイスをキャッチアップし、失敗も学習資産に変換できる方
・品質志向 :「動くもの」ではなく「運用に耐えるもの」を目指し、保守性・安全性・テスト自動化を重視できる方
・社会実装ドリブン:技術のための技術ではなく、社会課題解決やユーザ価値を最優先に据えられる方
・リーダーシップ:必要に応じ開発タスクを切り分け、後輩育成やレビューを通じてチーム全体のアウトプットを底上げできる方
福利厚生 / 待遇 ■給与・待遇
残業手当、通勤手当、出勤手当(自宅以外での勤務時に支給 1000円/1日)

■福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
定期健康診断、70歳定年後再雇用制度
勤務時間 フレックスタイム制
※フレキシブルタイム 5:00~22:00 / コアタイムなし
標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間
平均残業時間:1か月あたり0~20時間
休日休暇 完全週休二日制(土日祝)/ 年末年始
年次有給休暇 / 夏季休暇3日 / 慶弔休暇