JOB ID:110512
給与 | 550万円 〜 700万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 【役割概要】 フロントエンドエンジニアとして、複数のWebアプリケーションのUI/UX設計および実装をリードしていただきます。Cursor/ Cluadeを活用しながら、ユーザー体験の向上や製品品質の最適化に貢献していただくポジションです。3D分野の専門知識は必須ではありませんが、新しい領域を高速で学習しつつ活かせる方を歓迎します。 3D.Core以外にも新規プロダクト開発を予定しておりますので、ご経験・ご志向性に応じて、ゆくゆくはCTO/プロダクト責任者候補として、エンジニア組織の立ち上げや新規プロダクト開発など、幅広いミッションを牽引いただきたいと思っております。 【主な職務内容】 「3D.Core」の管理画面の開発 ● 3Dに知見のない方でも直感的に使いやすい管理UXの設計、実装 ● NVIDIA Omniverseや、RICOH THETA、その他関連サービスとのシームレスなデータ連 携(API連携)の実装 3Dデータビューワのアップデート、UI/UX最適化 ● 新機能や操作フローの追加によるインタラクションの設計、実装 ● 大容量3Dデータの読み込み・描画におけるパフォーマンス最適化 ● ユーザビリティテストやユーザーフィードバックを基にした継続的なUI改修 アプリケーション全体の品質向上 ● コードの品質向上、保守性の向上 ● パフォーマンス測定やコード分析ツールを用いた継続的な最適化 ● CI/CDの整備 【開発環境】 ● サーバーサイド: Python+GCP ● フロントエンド: React ● インフラ: GCP ● 利用AI:Cursor、Cluade、ChatGPT、Grok ● ソースコード管理: GitHub ● プロジェクト管理ツール: Notion ● コミュニケーションツール: Slack 【組織体制】 ● 正社員:9名(平均年齢30代前半) ○ ビジネスサイド:3名 ○ エンジニアサイド:6名 ■ フルスタックエンジニア:1名 ■ アプリケーション開発エンジニア:1名 ■ インフラエンジニア:1名 ■ アルゴリズムエンジニア:3名 【チームの雰囲気】 オフィスに来る方からはよく、「研究室みたいな雰囲気」と言われます。 落ち着いた雰囲気で、開発や試行錯誤に集中できる環境が整っており、代表との距離も近く、意見も出しやすい環境です。 【働き方】 ・小さな子どもを持つ社員も多く、育児など個々の事情に応じて柔軟にリモート勤務や勤務時間を調整しています。 ・週2日以上の出社とリモートを組み合わせたハイブリッドワークとフレックスタイム制を採用しており、柔軟な働き方が可能です。 ・エンジニアは週1での全体ミーティング以外は定例ミーティングは設けておらず、ご自身の裁量で業務に集中して取り組むことができます。 【フルリモートではない魅力】 bestatでは「ミッションの実現に向けてチーム一丸となって開発する」チームを目指しています。 3Dデータの民主化の実現に向けて、「3D.Core」はまだやりたいことの1%も実現できていません! 遠大なミッションの実現に向けて、代表やビジネスサイドのメンバーも含めて、密に連携を取りながら、一丸となって開発することを大切にしております。 代表との距離が近く、コミュニケーションも密に取ることができ、雑談の中から荒田なプロジェクトが生まれることもあるなど、気軽に話し合える空気感で、活発な議論が自然と生まれる環境です。 エンジニアも週2~3日程度出社し、年齢や立場を問わずフラットに設計の議論や意見交換、技術面も含めた雑談を行っています。 エンジニアだけでなく、代表や事業開発部長とも顔を合わせながら開発に打ち込める環境は、bestatならではの大きな魅力のひとつです。 |
応募資格 | 【必須スキル・経験】 ● Webアプリケーション開発における2年以上の実務経験 ● JavaScript、HTML5、CSS3を用いた開発経験 ● React、Angular、Vue.jsなどのフレームワークを用いた開発経験 ● UI/UXデザインに関する理解 ● ソフトウェア開発プロセス(アジャイル開発、CI/CDなど)の理解と実践経験 【歓迎するスキル・経験】 ● クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)での開発経験 ● Webパフォーマンス最適化やセキュリティ対策の知識 ● オープンソースプロジェクトへの貢献経験 ● Three.js、Babylon.jsなどの3Dフレームワークを用いたアプリケーションの実装経験 ● WebGLの基礎からパフォーマンス最適化、シェーダープログラミングに至るまでの深い理解 ● UI/UXデザインのご経験 ● テックリードやプロジェクトリーダー等として開発を推進されたご経験 【求める人物像】 ● 自ら進んで行動し、主体的に問題を解決できる方 ● これまでの枠にとらわれず、ゼロイチを発想することを楽しめる方 ● 失敗を恐れず行動し、失敗を糧に挑戦できる方 ● 弊社の文化やミッションへ共感いただける方 |
福利厚生 / 待遇 | - 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - コーヒーマシン・お茶・ウォーターサーバー無料 - 退職金 企業型確定拠出型年金401kに加入 【福利厚生】 ・出張時の交通費支給 ・テレワーク、在宅OK →週3日以上の出社とリモートのハイブリッドワーク ・資格取得支援、手当あり ・書籍購入、セミナー参加費、学会参加費負担 ・社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災保険 ・定期健康診断 |
勤務時間 | ・フレックスタイム制(所定労働時間:8時間/日|休憩時間1時間) ・コアタイム:11:00~17:00 ・モデル就業時間:10:00~19:00(休憩時間:12-13時) |
休日休暇 | <年間休日> - 120日(土曜、日曜、祝日、年末年始) - 年次有給休暇 初年度10日-最高25日 - 他休暇 特別休暇、慶弔休暇 |