JOB ID:110493
| 給与 | 460万円 〜 1030万円 |
|---|---|
| 業種 | IT・通信・インターネット |
| 勤務地 | 神奈川県 |
| 業務内容 | 次世代⾃動⾞ソフトウェア(AD/ADAS)領域のプラットフォーム研究開発におけるアーキテクト/エンジニアあるいは研究開発 のリーダーを担って頂きます。 ●⾼難度環境下の⾃動運転に関するソフトウェア領域のアーキテクチャ研究開発 ※顧客‧ステークホルダーとの実証実験対応などを含む ●次世代⾃動⾞ソフトウェア領域における、以下の業務 アーキテクチャ研究開発 ※顧客‧ステークホルダーとの実証実験対応などを含む -設計、実装、試験 -技術動向調査 -実証実験 業務内容 |
| 応募資格 | <必須要件①> ・大学院卒以上(情報工学・統計・機械学習関連分野の専攻尚可) ・ Linux(Ubuntu)上での開発 ・ C/C++ ソフトウェアの開発 ・ シミュレーション知識(アプリケーション開発/利用) ・ ゲームエンジン知識(UnrealEngine、Unity) <必須要件②:下記いずれかに該当するスキル> ・車載ソフトウェアの設計、実装、テスト ・ROS/ROS2上での開発 ・車載センサの知識(Camera、LiDAR、RADAR) ・画像処理の知識(センサフュージョン、物体認識) ・Matlab/Simulink の開発経験 ・AI関連の開発経験 <歓迎要件> ・ 博士号取得者 <求める人物像> 新しい技術や課題に対して主体的・探究的に取り組める方。チームで協調しつつ、自ら試行錯誤しながらソリューションを形にできるエンジニアを求めています。 英語文献の読解や海外との技術情報交換に抵抗がない方だとより望ましいです。 |
| 福利厚生 / 待遇 | <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数分を実費にて支給※上限:日額 3,750円 家族手当:配偶者2万円・その他1万円/月(扶養家族)※上限有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上勤務対象 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■部門別研修 <その他補足> ■テレワーク手当 ■役職手当 ■出張手当 ■保養所(湯沢にリゾートマンションの1室を所有※500円で何泊でも可能) |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~12:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日129日 夏期5日、年末年始5日、その他(創立記念日11/14) ※有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境です |