JOB ID:110451
給与 | 600万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | ■具体的な業務内容 - データサイエンティストとして、人流ビックデータ及びその他地理空間情報を用いたデータのETL処理の改善、具体的には機械学習と交通シミュレーションを含んだデータ生成アプリケーションの改修・精度検証に関わっていただきます。アプリケーションだけでなく、インフラも含めた改修対応を行います。 - 顧客の個別案件のPMとして参画し、人流にかかわる予測・シミュレーションモデルの構築と運用を行います。 |
応募資格 | ■必須スキル - Python、Pandasでのデータ分析経験 2年以上 - 機械学習モデルの開発・運用経験 1年以上 - クラウドでのシステム設計または構築または運用経験 1年以上 - データベースインフラの設計または構築または運用経験 1年以上 - Gitを用いたソースコードのバージョン管理と共同開発経験 1年以上 - PowerPoint等を用いた顧客向け資料作成経験 1年以上 - 大学院修士課程修了相当の資格 ■歓迎スキル - 統計検定2級相当以上 - SQLを用いたデータ分析経験 2年以上 - C++での開発経験 1年以上 - AWSでの設計または構築または運用経験 1年以上 - geopandas、Shapelyでの位置情報データの集計経験 1年以上 - AWS サーバーレスアーキテクチャシステム構築または運用 1年以上 - PostgreSQL、PostGISでの開発経験 1年以上 - Pythonであればdask、PySpark、polars等のライブラリを用いてマシンメモリよりも大きなデータの処理を行った経験1年以上 - MLライブラリ(TensorFlow, PyTorch など)を利用したデータ分析や機械学習の業務経験 - 地図上に様々なデータを可視化し、EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング。 証拠に基づく政策立案)につながる分析支援ツールの開発経験 - CI/CDパイプラインの構築または運用経験 1年以上 - 数学・物理学、データサイエンス、機械学習など、広くデータ分析に関連する分野に関する知見 - チームマネジメントの経験 【その他:こんな方におすすめ】 - 課題や目的から、手法の作成やスケジューリングのできる方 - 数学が好きな方 ■求める人物像 - データの切り口から日本の社会インフラを再構築するビジネスにご興味のある方 - データ分析のスキルを高めたい方 - モダンな開発環境でスキルを高めたい方 - ビジネス課題に対する洞察力を培いたい方 - 案件における各種管理の実行を担当したい方 - 主体性があり、ビッグデータを使って世の中を変えたいと思っている方 |
福利厚生 / 待遇 | 【福利厚生】 通勤手当、時間外手当、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【その他】 各種研修制度、社員食堂・ジム併設 |
勤務時間 | 9:00〜18:00を基本とする(休憩1時間) ※ 個人単位の時差出勤制度あり ※ 時間外勤務あり |
休日休暇 | 【休日】 完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始(12/29-1/3) 【休暇】 年次有給休暇(初年度:年10日)、介護休暇、看護休暇、特定支援休暇(時間単位での取得可)、結婚休暇、出産・出産付添休暇、その他各種有給休暇制度 |