JOB ID:110405
給与 | 600万円 〜 800万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 私たちは、世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているスタートアップ企業です。 スマートフォンに次ぐ次世代デバイスとして言われるARグラスの実用化にあたって、従来のARグラスは視野角が狭く、視野角や厚みが課題で、日常的な使用には現実的ではありませんでした。 当社は独自の光学シミュレーションと生産技術を活用し、一般的なメガネのような薄さ・軽さを実現しながら、鮮明な表示と世界最大級の広視野角を可能にしました。この革新的な技術力が評価され、グローバル企業とも連携しながらARグラスの社会実装を進めています。 また、当社は空間認識技術「SLAM」をベースとしたソフトウェア開発にも取り組んでおり、空間のデジタル化、画像整理などの機能を産業別ソリューションの開発・提供を行っています。 ※SLAM…カメラの映像からリアルタイムもしくはオフラインで3次元的な位置情報を取得する技術 【募集背景】 今後は顧客ごとの高度なカスタマイズ開発が増加することが見込まれており、特に光学設計領域では、設計・試作・評価を担えるエンジニアの増強が急務となっています。また、今後はWaveguideにとどまらない新規要素技術開発も本格化するため、市場の最前線で実務を担当いただく光学設計エンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 Waveguide開発の光学設計のシミュレーション対応をメイン業務として担って頂き、ご経験に応じて将来的にチームマネジメントをお任せする予定です。 ■Waveguideおよびマイクロプロジェクタの光学設計・試作・評価 ・顧客仕様やPoC要求に応じて、実務を通じたシミュレーションおよび性能改善 ■生産技術エンジニアと連携した工程開発のサポート ■海外のBig Tech企業との技術ミーティング/レビュー対応 |
応募資格 | 【必須スキル】 ・3年以上の光学設計の経験がある ・3年以上の理数工分野での研究活動の経験があり、特定の分野において専門性を有する ・最新の論文をフォローし、自身のアイディアを実装することができる 【歓迎スキル】 ・ビジネスレベルの英語 ・光学シミュレーションの経験がある 【求める人物像】 ・自走力がある方 ・チームワークを大事にできる方 ・良質なコミュニケーションが取れる方 ・ベテランエンジニアたちの教えを謙虚に実直に実践できる方 |
福利厚生 / 待遇 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤交通費支給(月上限3万円) ・インフルエンザ予防接種補助 ・屋内禁煙 (敷地内禁煙) ・借り上げ社宅制度 ・シャッフルランチ制度(会社がランチ代を負担) ・支給PCは選択可(Mac or Windows) ・服装、ヘアスタイル自由 ・副業可(事前許可制) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土日祝、年末年始) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社初日から3日、3ヶ月後に追加7日付与)/特別休暇/育児休業/慶弔休暇 |