アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:110389

非公開求人
非公開求人
給与 460万円 〜 1030万円
業種 IT・通信・インターネット
勤務地 沖縄県
業務内容 <業務内容>
・第二事業部(車載ソフトウェアのテストサービスを提供する部門)に所属し、
 自動車の組込みソフトウェアに関する品質検証業務を担当します。
 完成車メーカーやサプライヤーから委託を受け、製品リリース前のソフトウェアをテストし、不具合の検出や品質評価を行います。
・具体的には、顧客提供の仕様書にもとづきテスト計画を立案し、テスト項目書の作成からテスト実施、不具合の報告・分析まで一連の工程を実施します。
 プロジェクトによってはテスト自動化ツールやシミュレータを用いた効率化も図り、品質保証プロセスの継続的な改善提案にも携わります。
・リーダーポジションの場合、テストチームを率いてプロジェクト運営を主導します。顧客との要件調整・進捗管理・レビューなどを行い、
 チームメンバーと協力して製品の安全性・信頼性向上に寄与します。自動運転時代に求められる「安心・安全」の実現を支える重要なポジションです。
応募資格 <必須要件>
・大学院卒以上(情報工学・電気電子等の理工系専攻が望ましい)
・C言語やC++等でのソフトウェアのテストまたは開発の実務経験。テストエンジニアとしてテスト設計~実行まで携わった経験がある方
※小規模でもプロジェクトリーダーやチームリーダーを務めた経験があれば尚良い

<歓迎要件>
・博士号取得者
・ECUなど車載電子制御に関する知識をお持ちの方は歓迎します。
オシロスコープ等ハードウェア測定器の使用経験、状態遷移図を用いた開発・テスト経験、テスト自動化ツールの利用経験などがあれば尚可です。

<求める人物像>
品質に対する高い意識と責任感を持ち、チームで協働できるコミュニケーション力。
指示待ちではなく、自ら考え行動できる方。自動車の安全・安心を支えるテスト業務に情熱を持って取り組めるエンジニアを求めています。
福利厚生 / 待遇 <各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数分を実費にて支給※上限:日額 3,750円
家族手当:配偶者2万円・その他1万円/月(扶養家族)※上限有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上勤務対象

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■部門別研修

<その他補足>
■テレワーク手当
■役職手当
■出張手当
■保養所(湯沢にリゾートマンションの1室を所有※500円で何泊でも可能)
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~12:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏期5日、年末年始5日、その他(創立記念日11/14)
※有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境です