JOB ID:110350
| 給与 | 500万円 〜 1000万円 |
|---|---|
| 業種 | コンサルティング |
| 勤務地 | 東京都 |
| 業務内容 | AI・シミュレーション融合技術による微気象予測のエンジニアリーダー候補として、以下の事業に参画していただきます。 【職務内容】 当社が保有している微気象予測モデルを使い、顧客課題の解決を図ります。 ※物理に造詣の深い方が活躍している現場です! - 微気象の物理シミュレーションのための数値計算手法の開発および改良 - 微気象予測の高速化のための深層学習モデルの開発と学習 - 気象観測データとの同化手法の実装および精度検証 - 建物や地形による風場への影響を計算する流体力学アルゴリズムの実装 - 統計的手法を用いた予測精度の評価と改善提案 - 可視化ツールを用いた計算結果の解析とレポート作成 |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・地球科学、流体工学研究経験(修士取得レベル、博士取得はなお可) ・英語の論文を読める方 【歓迎要件】 ・地球科学、流体工学または深層学習の関連分野における研究経験(修士取得レベル、博士取得はなお可) ・数理モデルの設計、実装、または運用経験 ・顧客との対話を通して、要求や課題の把握、提案・試作、顧客フィードバックを得る、アクションを打つ、のPDCAサイクルをクイックに回した経験 【求める人物像】 ・新しい技術や事業に対する好奇心、自ら成長するモチベーションの高さ ・オープンでフラットなコミュニケーションができる方 ・自らの役割・仕事の範囲を限定せず、会社にとって必要なことであれば主体的に取り組む姿勢 ・待ちの姿勢ではなく、主体的に自分事として行動を起こせる方 ・評論家ではなく、自ら実行する推進力 |
| 福利厚生 / 待遇 | 開発補助のためのLLM費用負担 |
| 勤務時間 | 09:00~18:00 実働時間:8時間 残業:有(想定される残業時間:月20時間) 基本はリモートワークで週1日オフィスで打ち合わせがあります |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年間休日120日以上 |