JOB ID:110097
給与 | 650万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 茨城県 |
業務内容 | ■業務概要: ・生産技術部門のリーダーとして、他のメンバーの管理、指導、教育を通じて業務の円滑で適切な遂行を図る役割を担っていただきます。 ・設備保全、工程改善、工程設計、設備設計、工法開発が主な業務 幅広いエンジニアリングスキルが身に付きます。 ・造粒、成形、仕上の製造、仕上に関する生産技術、設備改善改良の専門的調査、解析およびエンジニアリング ・新規生産技術、新規周辺技術の調査、開発、導入、設備の更新、新規導入のプロジェクトのリード ■キャリアパス: エンジニアリングのスペシャリストか、人員管理などのマネジメントの2つの方向があります。 小規模で多岐にわたる業務を担当することで、幅広い技術と知識を習得可能です。 ■組織構成: ・技術G:6名(グループマネージャー50代、管理職2名/30代、一般社員3名/20代) |
応募資格 | 【すべて必須】 ・製造部門、開発部門いずれかの職務経験者(年数・業界不問) ・開発研究、ものづくりに対する熱意がある方 ・学生時代理系専攻(生物系や工学系でも可) |
福利厚生 / 待遇 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に則り距離に応じて支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:住宅補助制度あり(福利厚生その他欄参照) 寮社宅:独身寮・借り上げアパートあり(35歳定年) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金あり、企業年金制度あり <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJTによる指導により実際の業務の流れに沿って行います。 ■自己啓発:英会話学習補助、ポータブルスキル研修、キャリアデザイン研修など <その他補足> ■福利厚生:財形貯蓄/家賃補助制度/独身寮(35歳定年制)/医療施設・保養施設・体育施設利用可能 ■入社支援制度あり(引越代、敷金礼金等の実費上限80万円、入社支度金35~60万円) ■家族手当:扶養家族の数に応じて月額1.2~2.2万円支給/非管理職のみ支給 ■住宅補助:独身寮以外の賃貸契約物件にお住いの場合 単身:家賃の50%(上限:2万5千万円=鹿島地区の場合) 配偶者あり:家賃の70%(上限:4万5千円=鹿島地区の場合) |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■創立記念日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(1~6月入社10日/7~12月入社7日) ■特別休暇(慶弔等) |