アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:108234

非公開求人
非公開求人
給与 700万円 〜 1000万円
業種 メーカー
勤務地 東京都
業務内容 【募集背景】
我々は、日本の社会課題の解決、特に労働力不足、インフラ老朽化等の課題が顕在化しているインフラ業界を対象に課題解決に取り組んでいます。
これまでデスクワークはDXが進んできましたが、インフラ業務等の現場を伴うノンデスクワーク業務についてはホワイトスペースが多く、未だに紙業務や熟練者の判断に頼る場面も多く、大幅な改善の余地があると考えています。
我々は上記の課題に対して、ロボティクスやAI・XR等も活用したソリューションの開発・提供を行っています。
これらを解決するソリューションの創出を更に加速するため、企画・開発・運用を推進するプロジェクトマネージャーとして、
事業をリードしていただける方を募集しております。

【チーム全体の業務内容】
【ソリューショングループ】
主に社会インフラ業界に向けたDXソリューションの新規・追加案件に関して、
ビジネス検討、要件定義からリリース、及びプロダクトのグロースまでのマネジメントを、プロダクトマネージャー、UI/UXデザイナー、エンジニアが協働しながら推進しています。

【所属チームについて】※2025/1時点
プロジェクトマネジメントチーム配属予定
計24名(社員)
20代~40代までの幅広い年齢層で構成されているチームで、お客様の業務支援をしています。
部署の垣根なく連携が活発に行われている雰囲気です。
社会・産業インフラ業界の顧客へのDX推進企画~提案、実行、ディレクションまでのプロジェクト推進を一貫して行っております。

【業務内容】
顧客と取り組むプロジェクトやプロダクトについて、マネージャー、リーダー候補として下記のような取り組みをリード頂きたいと考えております。
・お客様の業務変革に向けたプロジェクトでの計画立案・課題検討の推進
・共創型でのプロジェクトによるソリューション開発のプロジェクトマネジメント
・ビジネス検討、要件定義からリリース、プロダクトのグロースマネジメント
・顧客や社外パートナーとの必要な規約策定や契約締結、運用設計等

プロジェクトは3~12か月程度の期間のものが多く、現場の課題を解くために多様な技術(AI、ロボット、IOT等)を活用して課題解決を行っています。

※当社製品・サービスに関しては
「https://www.sensyn-robotics.com/product」をご覧ください

【技術環境】
「https://stackshare.io/sensyn-robotics/sensyn-core-and-apps」
応募資格 【必要スキル】

・大規模システム開発プロジェクトにおけるPM、PL経験
・システム開発の要件定義・ディレクション経験
・自ら様々なステークホルダーを巻き込んで論点整理から提案までを推進した経験
・顧客上位レイヤーとの折衝経験
・普通自動車免許
(デモを実施する際にドローンの機体など機材を運搬する機会があります)

【望ましいスキル・経験】
・組織におけるリーダー・マネージャー経験
・コンサルティングによるお客様の課題整理・課題解決した経験
・事業会社でのWEBプロダクトマネジメント経験(企画立案、要件定義、UIUX設計、開発ディレクション等)
・事業決裁者に対する起案/交渉経験
・電気業/石油・石炭製品業/鉄鋼業/運輸業/建設業/通信業の企業における設備計画・保守計画の作成経験

【求める人材像】
・以下のMission・Valueに共感頂ける方
・周囲を巻き込み成果にコミットできるリーダーシップのある方
・新しいことに広く興味を持ち、深く探求してみようとする方
・前向きでチャレンジすることに躊躇しない方
・積極的に改善提案や情報発信ができる方

■Mission:誓うこと・使命
ロボティクスの力で社会の「当たり前」を進化させていく

■Value:価値観・行動基準
1.Safety First – 安全は全てに優先する
お客様に対して安全第一でサービスを提供する
安心・安全のソリューションを提供する会社の一員として、長期的にお客様と寄り添う、信頼あるサービスを育んでいく

2.Think & Hack – 考え抜き、変革する
ベストなソリューションを提供し続けるために、真摯に考え続ける組織であり続ける 常識や正攻法に捉われず、ロボティクスの力で社会課題に立ち向かい変革を起こす

3.Empower People – 人のため、社会のために
「差し迫った社会課題を解決する」この思いに共鳴する仲間とともに切磋琢磨する
自身の力、チームの力が社会を動かせることを信じる

■人事ポリシー
今も未来も自分ゴト
~社会的価値と経済的価値をともに創造する~
1 Challenge
失敗を恐れず大胆に行動し、大きなマーケットを自ら創る

2 Speed
すぐやる、今やる、私がやる、それこそが私たちの存在価値

3 Professional
結果を出すことにこだわり、社会と顧客の期待を超越する

4 Respect
多様性を重んじ、謙虚にして驕らず、遠慮なし配慮あり

5 Enjoy
人生は一度きり、夢を掲げワークもライフも謳歌する
福利厚生 / 待遇 ・基本給改定 年2回(4月、10月) 
・企業型 選択制確定拠出年金制度あり。
・通勤手当 規程により実費全額支給(上限:月額3万円)
・社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)

その他
・テレワーク可(個人のパフォーマンスが最大化できる環境での業務遂行を推奨しています。)
・妊娠・出産・育児・介護の各種制度(法定基準超)
 - 子の看護休暇の「有休」扱い(詳しくは育児介護休業法による)
・ウォーターサーバー
・コーヒーメーカー
・私服通勤可(顧客対応時スーツ着用)

※一部、試用期間中は対象外で詳細は弊社規程によります
勤務時間 ・フレックス
 -試用期間の社員、短時間勤務の社員、入社2年未満の新規学校卒業者などが対象。
 -コアタイムは11:00~16:00、始業時間は6:00~、終業時間は~22:00

・フルフレックス
 -上記に該当しない社員が対象。
 -始業時間帯は6:00~21:00、終業時間帯は 7:00-22:00

※1ヶ月の総労働時間数 = 8時間 × その月の営業日数
休日休暇 ・年間休日124日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇(7月時点在籍者に3日付与 ※例年)
・有給休暇(初年度10日、試用期間明けに付与)
・慶弔休暇