JOB ID:108210
給与 | 450万円 〜 900万円 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | ■仕事の内容と特徴 主にクラウド上で、インフラ整備、AIアプリ基盤構築、データマート整備等をご担当いただきます。 ■Azure基盤構築業務、Difyアプリ開発業務 顧客から現状の業務課題をヒアリングし、生成AIによる改善効果が見込めるかを、業務分析を通じて活用の提案、見積提示を行います。 顧客に契約して頂くAzure上にDifyの構築を行い、Difyアプリケーションで生成AIアプリを構築し、業務用生成AIアプリの開発・テスト・納品をしていただきます。 納品後も運用課題のヒアリングや、追加改善など、顧客業務の生産性改善のために改善提案を実施いただきます。 ※顧客の既存環境などがAWSやGCPなどの場合はそちらに構築を実施する場合もあります。 さらに、生成AIを活用した新たなサービスやプロダクトのアイデアを出し、その実現可能性を検討し策定した戦略の実行推進や経営層との戦略議論、実績報告までをお任せします。 ■データ分析業務におけるデータマート構築業務 従前からの弊社主力事業である、データ分析・可視化案件におけるデータマート構築業務もご担当いただきます。 LookerStudioや、TableauといったBIで分析するために、弊社のBigQuery上で顧客データのELT処理を組み込んだデータマートの構築、メンテナンスなどをお任せいたします。 ■圧倒的な成長速度を実現する環境! 当社は、JR東日本グループ各社をはじめ、一般企業まで幅広いお客様の事業課題と向き合い、 さまざまなビジネスシーンで成果を追求しています。 多様な業界やニーズに対応するため、比較的短期間で数多くのプロジェクトを経験し、スキルを磨くことが可能です。多様な視点やノウハウを積み重ねることができる環境です! ========================= ■具体的にお任せしたい業務 Azure環境へのDify構築 ※顧客の希望によりAWSやGCPでの実装となる場合もあり AIアプリの設計、およびプロンプト実装 テストおよび改修 データマート構築業務 ■開発環境 Azure、Docker、Nginx、Python、JavascriptGCP、SQL ■ミッション 顧客業務改善支援、業務効率化支援 ■キャリアパス テックリード、プロジェクトマネージャー、AIコンサルタント、新規事業責任者 |
応募資格 | ■必須スキル Azureによるクラウド環境構築経験、SQL ■歓迎スキル Python、GASに関する基礎知識、生成AIを用いたプロンプトエンジニアリング業務 |
福利厚生 / 待遇 | 【制度・設備】 服装自由(全従業員利用可) リモートワーク応相談(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 【寮・社宅】無 【退職金】無 |
勤務時間 | 10:00~18:00 (フレックスタイム制・コアタイム10:00~15:00) 休憩1時間 |
休日休暇 | 完全週休二日制 年間休日125日 (内訳)土日祝・夏季3日・年末年始5日 ※年間休日は2024年度実績 別途、有給休暇有(~20日) |