JOB ID:108149
給与 | 470万円 〜 600万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 【ポジション概要】 富山に本社がある医薬品メーカーの東京支社、海外営業部門での技術営業・マーケティング担当のポジションです。 自社開発の医薬品(賦形剤)や、健康食品原料を海外へ上市したり、売上拡大を推進したりする為、営業及びマーケティング全般の様々な業務に携わって頂きます。 【主な業務内容】 海外技術営業・マーケティング担当として、海外代理店や顧客に向けた自社製品の拡販のための、営業・マーケティング活動全般を担って頂きます。 海外代理店や顧客、海外関連会社(インド、シンガポール、スウェーデン、米国、中国)、国内部門とのコミュニケーションと交渉や協業が必要となります。 ■ 営業業務:顧客との商談や、商品のプレゼンテーション、顧客管理、売上管理、顧客の製品開発サポート、契約書のレビュー(日英) ■ マーケティング:マーケティングプランの策定・実行、市場調査、新製品の上市準備、海外展示会の企画・運営など ■ 技術マーケティング:専門的な内容の販促資材の制作、海外代理店・顧客からの技術的な質問への対応、臨床試験のプロジェクト管理 ■ 会議運営:社内関連部門や海外子会社が関わる会議の議事進行や、議事録作成など ■ 品質保証・技術開発関連業務:海外との監査対応、新規原料開発プロジェクト ■ 他:英訳、経費精算業務、各種社内書類作成 ※業務内容はご自身の得意なところから少しずつお任せし、徐々に業務範囲を広げて頂きたいと考えております。 【達成すべき目標、ミッション】 自社開発の賦形剤や、健康食品原料を海外の代理店や顧客に販売、売上の維持・拡大がミッションとなります。 新製品開発から上市までの一連のプロセスに必要な業務を、国内および海外の営業、製品開発部門と協業して担って頂きます。 【関連業務】 海外顧客来社時の準備(工場見学手配、会議調整、スケジュール作成、ホテルやレストランの予約など)およびアテンドなどしていただく事もあります。 海外出張に行っていただく可能性があります。(配属先によって出張先国は異なります) 海外出張の頻度:年 2~3回(1回につき3~4日) 程度ある可能性があります。 |
応募資格 | <必須要件> ①生物学/化学の学士号、②健康食品業界・製薬業界での就業経験のいずれか一つ必須 語学:ビジネスにおいて、メールや書類、資料の作成、会議進行・議事録作成、契約書のレビューなどを日英両方で可能なレベル 学歴 4年制大学卒業 もしくは 同等の学力 英語力(語学力) ビジネスレベルでバイリンガル(英語・日本語) ITスキル Office 関連ソフト、 Word, Powerpoint, Excel (一般的関数を自由に使える程度) <尚可・優遇要件> 医薬品、健康食品業界での営業経験、マーケティング業務経験があれば尚望ましい プロジェクトリーダー経験。海外関係会社や代理店、社内外の様々な関係者が参加するプロジェクトのリーダーとしてマネジメントや会議をファシリテイトした経験。 学術論文を英語で読み、内容を理解し、英語で販促資材が作成できる英語スキルがあることが望ましい。 ●パーソナリティ 上司、部下、後輩、同僚たちとの適切な情報交換や業務連絡等ができるコミュニケーション力 時間やコスト、業務を効果的に管理し、設定した目標をチーム、もしくは個人で達成するスキル チームで取り組むことを好む方 |
福利厚生 / 待遇 | 福利厚生 社会保険完備 その他 ・通勤交通費支給 ・退職金制度 ・入社後3か月間で有給休暇取得可能 ・育児目的休暇制度(有給) ・男性の育児休業取得実績あり その他福利厚生 住宅手当 無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給) 引っ越し代 無し 単身赴任手当 無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給) 夜勤帯で働く場合の工場環境施設設備や環境 ・休憩場所:厚生棟(食事休憩場所) ・飲食:出勤時にお弁当の手配可能(給与引き落とし)、自動販売機での軽食購入可能 ・シャワー室:あり |
勤務時間 | 東京9:00~17:30(休憩1時間) 平均 月5~10時間程度 |
休日休暇 | 120日(会社カレンダーあり) |