JOB ID:108087
給与 | 600万円 〜 1300万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | ・分析業務の統括、マネジメント ・不良・不具合に対しての分析方法の確立 ・分析データを統計ソフトを用いての解析 |
応募資格 | 【必須要件】 学歴:大学(化学専攻)卒以上 経験:化学メーカーの分析部門又は分析会社マネジメント 有機、無機。材料に関する分析技術、分析装置に精通 【歓迎要件】 思考:製品開発よりも、内部の仕組みを作って、運営したり、正確さを求める仕事が好き 経験:分析に関する数多くの経験(含む、実務) 品質保証の担当として、トラブルの原因究明、是正措置などを実施した経験 その他:ISO9001の運用に精通し、内部監査員の経験があると良い。 |
福利厚生 / 待遇 | ・通勤手当(実費支給) ・退職金制度 ・慶弔見舞金 ・保養所/契約ホテル、スポーツ/レジャー施設利用割引等 ・家賃補助:※持ち家、賃貸問わず支給 ※入社時に転居が伴う場合転居費用は同社が負担します。 ・定年:60歳 ※再雇用制度あり 【研修制度・資格取得支援】 ・社内語学教育制度(韓国語、英語) ・学位の取得支援(取得後は資格手当有り) |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯:9:00~17:30 全社平均残業月20~30h程度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 産前産後休暇・育児休業 |