JOB ID:108054
給与 | 350万円 〜 430万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 富山県 |
業務内容 | 【ポジション概要】 医薬品工場のユーティリティ設備保守等の業務(将来の幹部候補) 【主な業務内容】 ボイラー運転管理、廃水処理施設運転管理、揚水管理、タンクローリー受入れ、廃液引き取り、LPG管理 【達成すべき目標、ミッション】 安全で健全な製造活動が出来るよう、ユーティリティ施設管理など間接的な製造支援を行う 【関連業務】 産業廃棄物管理・引き取り |
応募資格 | <必須要件> 工場におけるユーティリティ設備管理業務の実務経験(業務内容記載事項の実務経験がある方) 資格 フォークリフト、ボイラー2級技士免許、危険物取扱者4類、6類 ITスキル Excel、Word、パソコン入力などの操作経験者 <尚可・優遇要件> ユーティリティ設備保守管経験歓迎 現場リーダー経験歓迎 ボイラー取扱作業主任者、高圧ガス圧力容器管理者(LPG)、高圧ガス第1種貯蔵所保安責任者、水質・大気公害防止管理者 ●パーソナリティ ユーティリティ設備保守作業者としての資質や能力(機敏な動き、慎重かつ精密な作業、ルールに忠実に作業を行う姿勢) チームワーク重視で報告、連絡、相談を綿密に行う等 |
福利厚生 / 待遇 | 福利厚生 社会保険完備 その他 ・通勤交通費支給 ・退職金制度 ・入社後3か月間で有給休暇取得可能 ・育児目的休暇制度(有給) ・男性の育児休業取得実績あり その他福利厚生 住宅手当 無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給) 引っ越し代 無し 単身赴任手当 無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給) 夜勤帯で働く場合の工場環境施設設備や環境 ・休憩場所:厚生棟(食事休憩場所) ・飲食:出勤時にお弁当の手配可能(給与引き落とし)、自動販売機での軽食購入可能 ・シャワー室:あり |
勤務時間 | 富山8:30~17:00(休憩1時間) |
休日休暇 | 120日(会社カレンダーあり) |