アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:108049

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 600万円
業種 メーカー
勤務地 富山県
業務内容 【ポジション概要】
原薬開発(受託製造・自社開発品)を中心とした合成業務全般
連続生産を志向した化学合成分野での新技術の開発・導入
原薬製造におけるバリデーションの実施

【主な業務内容】  
医薬品原薬合成(有機・無機)のルートスカウティング及びプロセス探索/最適化・工業化検討
プロセス安全性評価(反応熱量計、DCSなど)
パイロット~商用規模の製造業務(試作(Non GMP)製造 and/or(治験薬)GMP製造)
フロー合成等の連続生産関連の新規技術開拓
バリデーション対応、薬事対応(GMP文書の制改訂、MF/CTD作成)
製品評価の為の各種分析業務
原薬開発関連の特許・文献調査・学会/展示会参加などの情報収集

【達成すべき目標、ミッション】
開発品および受託製品の上市
自社技術の確立
各種法令およびGMPを遵守した、自社品/受託品の工業化検討および製造

【関連業務】
品質管理、製造実務、生産技術および薬制対応
設備機器メーカー対応
顧客対応
応募資格 <必須要件>
下記いずれかの経験を1年以上お持ちの方
低分子化合物のプロセス開発業務(ルートスカウティング、最適化、工業化)及び品質評価分析業務
無機合成化学品のプロセス開発業務(最適化、工業化)かつ品質評価分析業務
低分子化合物の合成工場への技術移管業務
合成工場でのGMPを遵守したバリデーション実務または技術課題対応
化学系合成経験者(製薬関連優先)
MF及びCTD作成及びデータ収集

学歴
理系の4年制大学卒業以上あるいは同等の学力

資格
普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)

英語力(語学力)
日常会話(読み・書き)レベル以上が望ましい

 ITスキル
Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、実験データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など

<尚可・優遇要件>
製薬業界での研究開発業務の実務経験者
連続生産に関わる関連業務
天然物合成などの精密合成経験者

資格、語学力、その他
薬剤師、危険物取扱者(乙種第4類以上)、公害防止管理者(大気 and/or 水質)、第一種圧力容器取扱責任者など製造系の資格

●パーソナリティ
高いコミュニケーション能力を有する方
報告・連絡・相談が出来る方
好奇心旺盛で論理的思考にて課題設定をし、問題解決に繋げられる方
臨機応変な行動力を有する方
リーダーシップをもって周りを巻き込む能力を有する方
福利厚生 / 待遇 福利厚生  社会保険完備
 その他
・通勤交通費支給
・退職金制度
・入社後3か月間で有給休暇取得可能
・育児目的休暇制度(有給)
・男性の育児休業取得実績あり

 その他福利厚生  
   住宅手当   無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給)
 引っ越し代  無し
 単身赴任手当 無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給)
 夜勤帯で働く場合の工場環境施設設備や環境
・休憩場所:厚生棟(食事休憩場所)
・飲食:出勤時にお弁当の手配可能(給与引き落とし)、自動販売機での軽食購入可能
・シャワー室:あり
勤務時間 富山8:30~17:00(休憩1時間)
残業時間:平均 月7時間程度(※業務内容によっては増減する事があります)
休日休暇 120日(会社カレンダーあり)