アカリクキャリアは大学院を修了したすべての方に向けた転職エージェントです。
採用担当者様はこちら
)

JOB ID:108047

非公開求人
非公開求人
給与 400万円 〜 600万円
業種 メーカー
勤務地 富山県
業務内容 【ポジション概要】
健康食品原料の製造、販売を行う事業の研究開発部門の開発者として、策定した計画に基づいた開発検討を行い、開発目標を達成する。 
顧客や営業が必要とするデータを取得し、適切な形で提供する。
社内及びグループ会社の技術的な問題を発見し、解決する。

【主な業務内容】  
機能性成分の製剤化検討(高濃度化、粉末化、乳化、体内吸収性改善)
新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討
製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応) 
競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。
海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討

【達成すべき目標、ミッション】
新しい付加価値のある製品を開発し、市場での競争力を高める。
生産性を高めてコスト削減を実現する。
製品開発、顧客及び営業要望対応により、事業を成長させる。
 
【関連業務】
製造部門、販売部門、企画部門、海外関連会社との情報共有
市場調査、文献調査、特許調査、これらに対する必要な対策
共同研究先、社外研究機関との関係構築
応募資格 <必須要件>
食品関連分野(好ましくは機能性食品)、もしくは医薬品関連での開発職務経験
天然物化学、機器分析の基礎知識と職務経験
基礎的な科学(生物学、農学、水産学、工学など)の専門教育を受けていること

学歴
理系4年制大学卒業以上(生物学、農学、水産学、工学いずれかの領域)

資格
普通自動車(通勤に必要なため)

英語力(語学力)
英語でのコミュニケーションができる方(会話が流暢であるかどうかは不問。積極性、対人能力があり、現地外国人と臆さずコミュニケーションを取る気概があることが重要)。
英語での文書管理、レポートなどを含む、業務ができる方(ある程度の速度と正確性で読み書きできること)。

 ITスキル
Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

<尚可・優遇要件>
食品関連分野(好ましくは機能性食品)、もしくは医薬品関連における品質管理、衛生管理の職務経験
衛生管理、食品科学(食品工学)、食品安全、GMP、HACCPなどに関する基礎知識
日本の製造業において、製造と関係する部門での職務経験
微生物培養、発酵、藻類などを利用した物質生産について、商業規模で培養生産を担当したご経験があれば歓迎
植物、微生物の育種、改良の職務経験

●パーソナリティ
自立性:自分なりのビジョンがあり、自ら行動できること。
協調性:自身のビジョン、方針に対して周囲と合理的に合意形成ができること。
行動力:合意した方針に則って、目的達成のため、合理的な手段で、周囲を指導し、行動できる。
統率力:課題や困難に直面した際に、周囲の意見を調整、統率し、課題解決案の策定と実行ができる。 
福利厚生 / 待遇 福利厚生  社会保険完備
 その他
・通勤交通費支給
・退職金制度
・入社後3か月間で有給休暇取得可能
・育児目的休暇制度(有給)
・男性の育児休業取得実績あり

 その他福利厚生  
   住宅手当   無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給)
 引っ越し代  無し
 単身赴任手当 無し(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給)
 夜勤帯で働く場合の工場環境施設設備や環境
・休憩場所:厚生棟(食事休憩場所)
・飲食:出勤時にお弁当の手配可能(給与引き落とし)、自動販売機での軽食購入可能
・シャワー室:あり
勤務時間 富山8:30~17:00(休憩1時間)
残業時間:平均 月10.5時間程度
休日休暇 120日(会社カレンダーあり)