JOB ID:107609
給与 | 500万円 〜 800万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 愛知県 |
業務内容 | ~ワークライフバランス◎(年休121日・有給取得平均日数15日)~ ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる新規の部品受注が見込まれるため、設計(部品・金型)・量産化準備の対応力を高めるべく、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける製品設計・量産化対応を担います。 ■概要: 自動車内装部品の設計・量産化に向けた以下の対応をお任せします。 【主な業務内容】 ・客先・社内・仕入先の関係部署の要望を織込んだ内外装部品の設計 ・仕様を満たす製品製作に向けた金型の仕様検討・設計 ・測定/評価を実施し、量産化に向けて部品精度を向上させていく生産準備業務 【業務の特徴】 ・リア・トリム領域室には設計担当と生産技術が同じ部署で仕事をしており、設計から量産化までの対応をシームレスに進めやすい環境です。 ・当社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、当社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。 ■組織構成: ・課長級2名(40代1名、50代1名)のもと、28名(20代3名、30代8名、40代9名、50代2名、グループからの出向者4名)の社員が活躍しています。 ・幅広い世代の社員が活躍しているため、入社後も近い世代のメンバーとコミュニケーションを取りながら、業務のキャッチアップを進めることができます。 ■当社の特徴/将来性: 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 ■必須条件: ・樹脂成形金型の設計 ・製造業で量産化業務の経験のある方 ■歓迎条件: ・CATIA V5のスキル ・樹脂成形金型の知識、樹脂成形の基礎知識 |
福利厚生 / 待遇 | <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種検定受験、資格取得、eラーニング、書籍購入などの自己啓発を手厚く支援。 報奨金・奨励金制度で会社が費用面でもバックアップします。 <その他補足> ■家族手当:扶養家族第1人目20,000円/月、扶養家族第2人目5,000円/月、扶養家族第3~5人目まで1人4,000円/月 ■子育て支援手当:4,000円/1人 ■無料昼食制度 ■飲料無料(ジュース・コーヒーなどが飲めるドリンクサーバーあり) ■財形貯蓄制度 ■ガソリンの安価販売 ■マイカーローン制度 ■チケット優待(テーマパーク・映画・サッカー・コンサートなど) ■産前産後休暇、育休、時短勤務制度 ■慶弔・お祝い(誕生日・結婚・出産・入学) |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月30h程度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■長期休暇:GW暇、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:平均取得日数15日 ■その他休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |