JOB ID:107418
給与 | 600万円 〜 1200万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 京都府 |
業務内容 | 1) USP(Unique Sales Points, 強い商品訴求ポイント)を意識した技術・製品の研究開発 :日本の技術や製品も参考にしながら新技術を発掘・提案し、製品に適用するための要素技術開発を担当していただきます。 (空気清浄、調湿など室内空気質改善のための付加機能など) 2) 空清機能材料の合成・評価技術に関する研究開発 :室内の有害物質(PM,アレルゲン)や有害ガス除去材料分野で、新たな要素技術開発を担当していただきます。 3) グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発を目標としており、一人が1~複数のテーマを担当して研究開発を進めて頂きます。 4) 社外の大学・企業・研究機関及び韓国本社とも積極的に協力 しながら、技術・製品の研究開発を進めて行きます。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・空気清浄分野における材料(触媒、吸着剤)やフィルター研究開発の経験者 ・メーカー勤務の経験があり、機能性材料やフィルター分野の実務経験を3年以上の経験者 ・理工学系学部出身の方(材料化学(無機・有機) *修士学歴以上は歓迎 【優遇条件】 ・次世代機能性材料(MOF, COF, グラフェンなど)に関わる研究開発経験 ・触媒による低エネルギーガス分解に関わる研究開発経験 ・MI(Materials Informatics)を活用した材料開発経験 ・大学や企業、研究所との共同研究推進経験 |
福利厚生 / 待遇 | ・自社製品購入補助(購入金額の50%を補助 ※年間上限金額有り) ・自社製品団体社割(特定家電製品の社割金額による社内販売 ※不定期) ・福利厚生クラブ(宿泊施設などを割引きで利用可能) ・慶弔見舞金(結婚、出産、入学など) ・永年勤続表彰 ・各種教育研修(階層別、グローバル、外部研修) ・展示会/学会/セミナー参加費支援 ・産業医面談 ・ストレスチェック ・語学レッスン費用補助(韓国語(対面)・英語(オンライン))※テキスト代除く ・社内クラブ活動費補助(登山、フットサル、バスケットボール、など) ・組織活性化の為の社内懇親会費用支援 |
勤務時間 | 9:00~18:00(勤務時間8時間 休憩1時間)※時差出勤制度有り(事前申請制)※フレックスタイム制度無し |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日祝)・夏季休暇(5日間)・年末年始(会社指定日) ・特別休暇(創立記念日、永年勤続、慶弔)・産前・産後休暇・介護休暇 ・年間休日124日(2022年実績)2023年122日(予定)※休日に数は年間カレンダーにより異なります。 有給休暇 入社時に10~20日付与(付与日数は入社時期と年齢による)翌年度以降11日~最大20日付与 ※有給奨励日制度有り |