JOB ID:107415
給与 | 500万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
勤務地 | 京都府 |
業務内容 | 1-1) 洗濯機/乾燥機のメカニズムを把握し、ソフトウェア的な改良を行う事で基本性能および付加機能の向上を目指す。(洗浄性能、乾燥性能、エネルギー、時間、仕上がり、価値提案 等) 1-2) 洗浄機能/乾燥機能のメカニズムを解析し、洗濯機/乾燥機を最適に動作させることで基本性能の向上を目指す。 2) USP(Unique Sales Points, 強い商品訴求ポイント)を 意識した技術・製品の研究開発日本の技術や製品も参考にしながら新技術を発掘・提案し、製品に適用するための要素技術開発を担当していただきます。 3) グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発を目標としており、⼀⼈が1~複数のテーマを担当して研究開発を進めて頂きます。4) 社外の⼤学・企業・研究機関及び韓国本社とも積極的に協⼒しながら、技術・製品の研究開発を進めて行きます。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・洗濯機能もしくは乾燥機能に関する知見、経験 【優遇条件】 ・洗浄システムの開発・設計経験 ・乾燥システムの開発・設計経験 ・洗濯機の開発・設計経験 ・乾燥機の開発・設計経験 ・統計学に関する知見 ・C言語に関する知見 ・コンピューターシミュレーションに関する知見 |
福利厚生 / 待遇 | ・自社製品購入補助(購入金額の50%を補助 ※年間上限金額有り) ・自社製品団体社割(特定家電製品の社割金額による社内販売 ※不定期) ・福利厚生クラブ(宿泊施設などを割引きで利用可能) ・慶弔見舞金(結婚、出産、入学など) ・永年勤続表彰 ・各種教育研修(階層別、グローバル、外部研修) ・展示会/学会/セミナー参加費支援 ・産業医面談 ・ストレスチェック ・語学レッスン費用補助(韓国語(対面)・英語(オンライン))※テキスト代除く ・社内クラブ活動費補助(登山、フットサル、バスケットボール、など) ・組織活性化の為の社内懇親会費用支援 |
勤務時間 | 9:00~18:00(勤務時間8時間 休憩1時間)※時差出勤制度有り(事前申請制)※フレックスタイム制度無し |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日祝)・夏季休暇(5日間)・年末年始(会社指定日) ・特別休暇(創立記念日、永年勤続、慶弔)・産前・産後休暇・介護休暇 ・年間休日124日(2022年実績)2023年122日(予定)※休日に数は年間カレンダーにより異なります。 有給休暇 入社時に10~20日付与(付与日数は入社時期と年齢による)翌年度以降11日~最大20日付与 ※有給奨励日制度有り |