JOB ID:107411
給与 | 450万円 〜 1000万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 神奈川県 |
業務内容 | ●業務概要 製品の売上や商談、損益の管理に加え、各種受注戦略の立案、実行など、その製品に関する製作所の代表として全国の支社や販売事業部に対応する窓口となり、製作所を牽引する業務です。 ●職務の詳細 - 営業業務関連:商談/売上管理、コスト見積算定、受注戦略立案/実行、重要顧客の視察受入れ対応 - 受注案件の推進業務:契約案件の大工程管理(損益管理、出荷管理)、輸出・通関管理 - 新事業推進業務:製作所内技術を用いた新分野の事業推進に関する製作所内取りまとめ業務 |
応募資格 | ●必須の経験 3年以上の会社勤務経験を有すること。 ●歓迎要件 ・公共(社会インフラ)事業に関する入札対応経験。 ・顧客対応経験。 ・ミリ波の電波に関する導入的知識。 ・3次元点群データ(ポイントクラウド)やSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)に関する導入的知識。 ●求める人物像 ・常に情報を共有し、周囲を巻き込んで、牽引できる方。 ・業務を通じた自己の成長を第一に考える方。 ・全体最適を重視する方。 ・相手を尊重しながら適切に自己主張ができる、アサーティブなコミュニケーション能力を有する方。 ・心理的安全性を重視する方。 ・視野を広く持ち、好奇心旺盛で最新の技術動向に興味がある方。 |
福利厚生 / 待遇 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:26万円~ ■想定年収:450万円 ~ 1,100万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など 【就業時間】 ■就業時間:8:45~17:15 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:10:15~14:45 【休日】 ■年間休日:129日(2021年度) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
勤務時間 | 8:45~17:15 |
休日休暇 | 年間休日:129日(2021年度) |