)

JOB ID:107349

非公開求人
非公開求人
給与 470万円 〜 810万円
業種
勤務地 東京都
業務内容 生産管理業務の中でオーダー管理チームのスタッフを募集。担当製品やユニットの生産オーダーを採番し、部材集積状況を管理しつつ、受注納期に間に合うようにスケジュールを調整。長納期品の手配指示、歩留まりや不良品への対応、在庫適正化のための再発注点の見直し、作業外注化の検討・実施などが主な業務。営業部門との連携や受注予測データの精査により、生産計画を立案し、装置の生産に必要なコストを計算・分析、材料の在庫管理や作業員のスケジュールも注視する。
応募資格 【必須】
■製造業界経験者
■生産管理職の経験をお持ちの方
【歓迎】
■理化学知識をお持ちの方
■分析装置の取り扱い経験がある方
【求める人物像】
生産管理業務の役割認識と手配業務を全うするのが基本だが、将来的には生産計画考案および在庫管理方針の策定等マネジメント面も期待する。
【学歴】
高専卒以上
福利厚生 / 待遇 【雇用形態】
正社員 無 (期間の定め:無)
試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【給与】
想定年収 470万円~810万円 *残業20H想定
月給 243,000円~400,000円
※扶養手当別途支給/配偶者2万円・子供一人当たり6千円
【就業時間】
08:30~17:10 所定労働時間 7時間45分 休憩55分
残業:有
残業手当:残業時間に応じて別途支給
【通勤手当】
会社規定に基づき支給
【休日:休暇】
年間 128日(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(夏季・年末年始・リフレッシュ休暇)
入社半年経過時点17日 最高付与日数20日
入社時より支給 ※詳細は下記
【社会保険】
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
【制度】
在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
【そのほか制度】
従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、家族手当、英会話スクール
寮・社宅:有
【社宅】
転勤者のみ
【退職金】有
【制度備考】
【事業領域】科学機器の開発・製造・販売
【製品シェア】NO1製品多数あり
【海外拠点】15拠点 ※海外売上比率52%
【創業】1951年創立(72年の歴史と抜群の安定性)
【女性の育休取得率】100%
【平均勤続年数】16.7年
【有休取得率】65.7%
【有給について補足】初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。
但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。
勤務時間 08:30~17:10所定労働時間7時間45分休憩55分
休日休暇 年間128日(内訳)完全週休二日制土曜日曜祝日その他(夏季・年末年始・リフレッシュ休暇)