JOB ID:107283
給与 | 550万円 〜 860万円 |
---|---|
業種 | |
勤務地 | 東京都 |
業務内容 | 業務概要: 車両ソフトウェア管理システムの開発に関わる業務。 職務の詳細: - システムアーキテクトの下での要件定義および全体設計の実行。 - ITベンダーと協力してのシステム設計の遂行。 - 車両内の各ECUに配布するソフトウェアのバージョン、組み合わせ、更新履歴を管理する仕組みの要件定義。 - 10年間で1,000万台規模の車両に配信されるソフトウェアの状態管理のための要件定義。 - 各ECU開発部署からのソフトウェアの受け取り、対象車両特定、製造時・ディーラーでの更新・OTA更新などのソフトウェアバージョン管理、トレーサビリティ管理の基本設計の実施。 |
応募資格 | 【必須】 【下記いずれかの経験】 ・ITベンダーやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でシステム企画や要件定義/設計などの上流工程の経験:3年以上 ・社内ITシステムにおける詳細設計やテスト設計の実施経験:3年以上 ・クラウドベースのWebシステムバックエンドアーキテクチャ設計経験:3 年以上 ・クラウドベースのWebシステムバックエンド側開発経験:3 年以上 【歓迎】 ・PDM /PLM/部品表システムの導入/運用経験、または業務知識 ・製造業におけるシステム開発の経験 ・システム非機能要件定義の経験 ・海外ベンダーのプロジェクト管理経験 |
福利厚生 / 待遇 | ============================= ■雇用形態:正社員 ■勤務時間 フレックスタイム制、標準労働時間8H 標準労働時間帯 9:00~18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間) 8:00~17:00(事業所/休憩1時間) ■休日・休暇 :年間休日121日 完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、 有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 ※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) ■処遇 ・想定年収:550万円以上 ※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。 経験、能力を考慮の上、決定 ※別途通勤手当、育児支援手当などあり ※年収事例 ★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む ★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む ・賃金形態:月給制 月給252,000円以上 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・時間外手当全額支給 ・在宅勤務手当 ・昇給:年1回 賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月) ・試用期間:2ヶ月 ■福利厚生 ・退職金あり ・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災) ・寮、社宅あり ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・住宅預金、企業年金制度 ・持ち株会制度 ・財形貯蓄制度 ・食堂施設 ・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可) ========================= |
勤務時間 | フレックスタイム制、標準労働時間8H |
休日休暇 | 年間休日121日 |