)

JOB ID:107143

非公開求人
非公開求人
給与 450万円 〜 1000万円
業種
勤務地 兵庫県
業務内容 国内・海外における火力発電プラント向け発電機および電気品の電気設備設計、社内纏め業務。具体的には、受注後の電気設備設計図書作成および電気品の発注業務を実施し、火力発電所内電気設備の基本計画、建設プロジェクト推進における業務、社外調達品の技術仕様連絡及び技術指導を行う。
応募資格 ●必須
・英語の読み書きができる
・理系の大学をご卒業され、電気知識を身に着けていくことに抵抗がない方
(機械、電気、物理、建築等理系であれば専攻は問いません)
●歓迎
以下は必須ではないが、いずれかの経験をお持ちの方は尚良い。
・電気工学の基礎知識を有している。
・火力発電プラントにおける電気設備設計、制御・電力系統運用における幅広い知識と理解力を有している。
(プラントエンジニアリング遂行のための能力を保有すること。)
・火力発電に限らず、各種プラントにおける電気設計の経験を有している。
・受配電設備/発電設備/変電設備の納入や保守に関する基本計画の経験を有している。
・電気主任技術者3種以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)取得の方
●求める人物像
・担当業務に対し、積極的かつ粘り強く取り組み、あきらめずに最後までやりきることのできる方
・自らの考えを論理的に説明することができると共に、他人の意見に耳を傾け、社内外のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる方。
福利厚生 / 待遇 【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:25万円~
■想定年収:450万円 ~ 1,200万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、家賃補助(自分名義の賃貸物件契約者のみ)など
【就業時間】
■就業時間:
8:30~17:00(神戸地区)
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
【休日】
■年間休日:124日(2024年度実績)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
勤務時間 8:30~17:00(神戸地区)
休日休暇 年間休日:124日(2024年度実績)