JOB ID:107102
給与 | 400万円 〜 600万円 |
---|---|
業種 | メーカー |
勤務地 | 富山県 |
業務内容 | 当社製品開発担当として、塗料等に使用される「ビニルエーテル」「ベンゾグアナミン」を始めとした塗料原料の改良を行いながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ・社内営業担当を始めとした各部門との連携 <製品の特長> 塗料原料のうちビニルエーテルは当社の有機合成技術を用いて約40年前から開発を始め塗料メーカーに供給、橋梁やタワーの塗料に使用されてきました。近年製品の改良を行い塗料以外にコンタクトレンズの軟化や乳がん治療薬にも使用されています。 【組織構成】 富山県の研究開発センターには100名程度の社員が在籍している大規模な組織で、それぞれ基礎研究や製品開発に携わっています。このうち塗料原料を含む機能化学品は7名程度のメンバーで少数精鋭のチームとなります。 【キャリア】 入社後は希望と適性を踏まえながら、担当いただく製品領域の製品開発に携わっていただきます。将来的には製品開発チームのマネジメントやキャリア選択制度があるため、希望次第で品質、製造等の別部門にもチャレンジいただけます。 【就業環境】 年間休日121日、土日祝休み、残業20時間程度で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。社宅や引越手当も完備しており、県外から入社する社員も多数います。 |
応募資格 | 有機合成に関する知見をお持ちの方 ※大学や企業などで実験計画を考えて研究開発を進めた経験のある方を想定しています(学生時代を含む) |
福利厚生 / 待遇 | 【手当】 時間外手当:時間単位で全額支給 休日出勤手当 子供扶養手当:子ども一人につき4,000円/月 通勤定期券代(電車通勤時) 通勤手当(自動車通勤時) 【福利厚生】 制度/財形貯蓄、住宅利子補給、従業員持株会、退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金、共済会、ベネフィット・ステーション、資格奨励金制度など 施設/独身寮(富山県魚津市、神奈川県横浜市に独身寮を新設)世帯用社宅(富山県魚津市) 住宅手当:既婚者で世帯主の人が対象 退職金制度:同社規定による/再雇用あり(65歳まで) 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 8:30~17:20 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:70分 ※フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) ※清算期間:1か月、平均月間所定労働時間:155.89時間 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、夏季、創立記念日、慶弔・特別休暇、育児・介護休業、年次有給休暇(1年目:入社時に応じて支給、2~4年目:14日、5年目:16日、6年目:18日、7年目以降:20日 ※3年分積立保有可 |