[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 44172 非公開求人
アグリ・バイオ・SDGs分野
- 業種
- コンサルティング
- 職種
- 経営/戦略コンサルタント, その他コンサルティング系
- 業務内容
-
シンクタンクの役割を担う当社が日本の農林水産業のグローバル展開を支援する事業「みずほグローバルアグリイノベーション」を起点として、様々な事業領域のコンサルティングを展開。現在募集する領域は以下の3つの領域
① アグリ分野コンサルティング
“農業・食、林業、漁業分野”における政策/事業等のリサーチ、日本企業の海外展開支援を実施
② SDGs関連経営支援・関連商品運用・開発
自ら実施したSDGs活動の経験を活かし、企業経営へのSDGs/ESGの導入支援および新規事業開発コンサルティングを展開。
また、SDGsの観点から企業のサステナビリティ全体のポジティブ、ネガティブを評価・分析する新たなファイナンススキームであるポジティブインパクトファイナンスの開発、運営業務を実施
③ 生物資源(バイオマス・生物多様性)
国内におけるバイオマス関連事業やゲノム編集等に関連する調査・研究、事業開発経験を活かし新たなソリューション開発を実施中。
- 応募資格
-
◆以下は必須
①~③共通
・新しいことにチャレンジし、成果を出す意欲のある方
・海外での事業開発に興味・意欲のある方
①のみ(以下のいずれかの経験)
・国内、海外における農林水産関連政策・技術・企業動向等の情報の収集、レポートの作成
・開発コンサル/JICA現地職員経験等のある方
・海外現地でのヒアリング等が可能な方
②のみ(以下のいずれかの経験)
・企業へのSDGs/ESGに関連するコンサルティング経験
・企業に対する各種リサーチレポート作成、報告経験
・シンジゲートローン等の支援経験
・第三者評価機関等における実務経験
③のみ(以下のいずれかの経験)
・バイオマス発電、火力発電、メタン発酵等のプロセスについての設計、エンジニアリング、メーカー、シンクタンク等の企業・団体においてエネルギー分野のプロジェクトの実務経験がある
・ゲノム編集等の技術領域におけるリサーチ経験
・生物多様性に関する調査・研究経験 - 給与
-
年俸:450万円~1200万円
- 福利厚生/待遇
-
各種社会保険制度(健康保険・厚生年金保険・労働保険)
各種補給金(通勤費、昼食費 等)
各種支援(健康管理、自己啓発 等) - 勤務時間
-
8時40分~17時10分または9時00分~17時30分(実働7時間30分)
※就業場所により「裁量労働制」が適用される場合があります。
その場合、会社の裁量労働制度におけるみなし労働時間が適用されます。 - 休日休暇
-
有給休暇、育児・介護休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、年次有給休暇、
特別休暇(結婚休暇、看護休暇等)、産前産後休業、育児休業、介護休業 等 - 勤務地
-
東京都