[非公開求人の求人詳細]

JOB ID: 43871 非公開求人

ポリマー用途開発(ポリエステル系生分解性樹脂)

業種
メーカー
職種
研究/開発(化学/素材), 生産/製造技術開発(化学/素材), 生産管理/品質管理(化学/素材), 基礎/応用研究/分析(化学/素材), その他技術系(化学/素材)
業務内容
ポリマーの用途開発(特にポリエステル系生分解性樹脂)をご担当いただきます。

・樹脂物性に基づいた用途提案
・特許/市場調査、成形試験、物性測定試験の計画立案および実施
・用途に合わせた試験方法の提案
・特許明細書作成
・用途に基づいた1次構造改良の提案、合成試験の実施

配属部署名:イソプレンケミカル事業部 ケミカル研究開発部 ポリマー開発グループ(つくば駐在)
応募資格

【必須(MUST)】
・学歴 大学院修士卒あるいは博士卒(高分子化学、有機化学専攻、学部卒も可)
    但し、大学での専攻よりも知識・経験を重視
・語学 ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC700以上)
・職務経験 高分子材料開発の経験
・危険物取扱者甲種(最低でも乙四類)
・コミュニケーション力

【なお可(WANT)】
・ポリマー成形加工/物性測定の知識・技術、成形体(射出、フィルム)の用途開発の経験
 (分解性樹脂でなくても良い)

給与

年俸:490万円~600万円

福利厚生/待遇
退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金
福利厚生:持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、社宅(借上げ含む・入居要件有)、独身寮(個室)、契約リゾート・スポーツ施設
勤務時間
つくば研究センター
就業時間;9:00~17:45(実働7時間45分)
     但しフレックスタイム制
     (コアタイム11:00~15:00)
休憩時間;12:00~13:00(1時間)
残業時間;月10~20時間程度
休日休暇

有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇

休日:年間休日120日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始等
 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇ほか
 有給休暇初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日
 時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度

勤務地

茨城県

その他その他技術系(化学/素材)の求人