[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 43740 非公開求人
【新生フィナンシャル】提携事業推進部 提携事業推進第2セクション(大阪)営業担当シニアマネージャー
- 業種
- 金融・保険
- 職種
- 営業(法人向け), その他営業系
- 業務内容
-
① 非金融機関との協業ビジネス
【業務の概要】
・信用保証事業におけるプロジェクトマネジメント
・保証提携先企業のリレーションマネージメント
【主な役割と職責】
●新生フィナンシャルでは価値共創型でのビジネス拡充を目指しており、その中で非金融機関
との協業ビジネス展開の推進に取り組みます(例:ファミリーマートの子会社が新たに開始
する金融サービス「FamiPayローン」)。
上記協業ビジネス構築において、信用保証に関わるタスクをリード・推進する人材が必要
です。
●既往の保証提携金融機関とはこれまでも深耕営業により提携商品の残高積上げに寄与して
きましたが、個人ローンを取り巻く環境の変化もあり優良なアセットの積み上げには更なる
リレーションマネージメントが必要になります。
当部では既往提携先の一部を担っており当該提携先とのリレーションマネージメントを
推進・管理する人材を求めています。
②地域金融機関・ネット銀行との新規提携
【業務の概要】
・保証提携先の新規開拓営業
・新しい戦略的保証提携商品の開発推進
【主な役割と職責】
◆主な期待される役割
新生フィナンシャルでは価値共創型でのビジネス拡充を目指しており、その一環として
現在の信用保証事業について地域金融機関やネット銀行との新規提携による保証事業の
拡大に取り組みます。
また、新規提携獲得に繋げる戦略的新商品の開発推進も行います。
今回は上記提携拡大に向けた法人営業並びに新商品開発推進を担う人材(課長クラス)
を募集しております。
◆職場について
保証事業拡大に向け当部のリソースも拡充予定です。携わっていただくチーム(課)は
新設予定で現メンバーに加え、別途意欲ある社員を迎える予定です。そのため、フレッシュな
チームメンバーとコワークし、リードしてくれる方に来ていただきたいです。
- 応募資格
-
【必須スキル/知識/経験】
◆経験
・プロジェクトのチームや組織として管理職としてのマネジメントの経験がある
・個人向け金融ビジネスでの業務経験(信用保証分野なら尚可)がある
・BtoBでの業務経験がある
・管理職としてピープルマネジメントをしたことがある
◆スキル
ロジカルシンキング、プレゼン資料の作成(マイクロソフトoffice)およびプレゼンスキル
【あれば望ましいスキル/知識/経験】
・Fintechなど最先端のトレンドへの知識
・顧客獲得マーケティングに関する知識
②地域金融機関・ネット銀行との新規提携
【必須スキル/知識/経験】
◆経験
・個人向け金融ビジネスでの法人営業経験がある(保証事業の法人営業経験であれば尚可)
・管理職としてピープルマネジメントをしたことがある
◆スキル
ロジカルシンキング、プレゼン資料の作成(マイクロソフトoffice)およびプレゼンスキル
【あれば望ましいスキル/知識/経験】
・Fintechなど最先端のトレンドへの知識
・商品開発等のPJのリード又はPMO経験 - 給与
-
年俸:780万円~900万円
- 福利厚生/待遇
- リフレッシュ特別休暇、ボランティア休暇など
- 勤務時間
-
9:30-17:50(休憩60分)
●リモートワークの状況
・現在は原則在宅勤務としています。
状況が改善すれば秋葉原オフィス勤務を原則とします。
●平均的な残業時間
・10時間~20時間程度。 - 休日休暇
-
有給休暇、年末年始休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇
有休消化50%以上 - 勤務地
-
大阪府