[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 35442 非公開求人
IoTクラウドサービスの開発・運用
- 業種
- IT・通信・インターネット
- 職種
- 経営企画/事業企画, 商品開発/マーケティング, データサイエンティスト(アナリスト)
- 業務内容
-
■当社のIoTクラウドサービスに関する開発・運用
■当社のクラウドサービスに対して、運用を見越した設計開発・運用(Site Reliability Engineering)の推進
【携わる製品】
■オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代サービス事業の創出
■IoTサービスプラットフォーム:FORXAI
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
■担当業務
クラウドサービス開発・運用の推進
■期待する役割
「モノ売り」から「コト売り」へのシフトを推進するリーダー
クラウドや最新技術を積極的に取り込んで、ビジネス特性に見合った最適な方法を提案、実践、定着させる開発・運用メンバー
【転職者へのメッセージ】
個人の意欲とひとり一人の個性や持ち味を大切にし、技術者として刺激し合いそれぞれが成長し続ける技術者集団です。会社の将来に夢を持って挑戦できるやりがいのある仕事と、挑戦意欲の高い仲間が待っています。ご自身の個性をアピールして下さい。
- 応募資格
-
【必須となる資格・スキル・経験など】
・アプリケーションソフトウェア開発に関わるスキル
- プログラミング経験2年以上(開発環境、クラウドインフラおよびCI環境構築・運営含む)
- ソフトウェアアーキテクチャの開発経験1年以上
- 基礎的なソフトウェアエンジニアリングを理解していること
・クラウドソリューションの運用に関わるスキル
- クラウドインフラの基礎的な知識を有していること
- クラウドインフラの運用経験2年以上(運用設計、運用監視、System Engineering対応含む)
・クラウドに対する興味・関心のある方
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・海外販社との協働プロジェクトまたは業務経験
・ITサービスの開発経験
・TOEIC750点以上、又はそれに準ずる英語力
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
不問。コンピュータ工学に長けている方が望ましいが、実務経験とスキルを重視。
【求める人物像】
■世の中の変化や、新しい技術に興味を持ち、社会に役立つサービスを自ら生み出したいセルフスターター
■難易度の高い課題にも失敗を恐れずチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方
■仲間を大切にし、協力し合って開発を成し遂げることで、達成感や喜びを感じたい方
- 給与
-
年俸:400万円~800万円
- 福利厚生/待遇
-
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グランド など - 勤務時間
-
丸の内JPタワー・浜松町ビル・品川シーズンテラス / 9:15~17:40(休憩45分)
その他各サイト / 8:30~17:10(休憩60分)
関西支社 / 9:00~17:25(休憩45分)
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定 - 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日:完全週休二日制(年間所定休日125日(閏年は126日))
休暇:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、育児休業、介護休業 ほか - 勤務地
-
東京都