[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 35128 非公開求人
先行開発(CO2削減に向けた樹脂材料開発)(愛知)
- 業種
- メーカー
- 職種
- 研究/開発(化学/素材)
- 業務内容
-
【お任せする業務】
アイシングループで扱う樹脂製品全体のCO2削減に向けて、樹脂材料の専門家として、以下いずれかをお任せいたします。
・グローバルで低CO2材料・技術の調査・企画・開発
・関連部署とLCA視点でCO2の少ない製品の開発
・ケミカルリサイクル材料に代表されるサステナブル材料や、CCU技術を利用したCO2を原料とした材料の選定、開発
●具体的には
適性に合わせて以下のような業務をお任せします。
2~6名程度のチームでプロジェクトを推進いただきます。
・ グローバルで、リサイクル材料やバイオ材料などの低CO2排出材料の調査、選定、評価
・材料メーカーとCO2削減材料の開発
・生産工程を省略できる材料技術開発(例えば、材料着色技術開発で、塗装工程の省略など)
・選定・開発した材料を提案し、関連部署と製品開発
・2030年以降の材料技術についての開発企画
・グローバルでのケミカルリサイクル技術やCCU技術やネガティブCO2原単位を持つ材料の調査
・品質・コスト・環境の視点での技術選定
・大学や研究機関、メーカー等との技術開発
・選定・開発した材料を提案し、関連部署と製品開発
【組織のミッション】
配属部署では、世界中のお客様から喜ばれる商品を世の中に出していくために、環境に調和した新たな材料の価値を創造していくことを使命としています。当社では、SDGsからマテリアリティを設定し持続可能な社会の実現に貢献するべく活動を行っています。活動の1つに、事業から出るCO2を削減することを掲げていますが、現在サプライチェーン全体おいて 排出するCO2の総量に対して原材料が占める割合は、50%を超えており、削減対応が急務な状況です。
- 応募資格
-
【必須】
・樹脂材料もしくは複合材料に関するご経験3年以上
【歓迎】
・LCA算出経験
・評価スキル(引張試験、シャルピーなど)
・分析結果の考察(IR、DSCなど)
・射出成形や押出成形の知識 - 給与
-
年俸:450万円~1000万円
月額:25万円
- 福利厚生/待遇
-
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・退職金あり
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・有給休暇
・介護休業
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 - 勤務時間
-
8:30~17:30※工場、事業所により異なる
部門によりフレックスタイム制あり(1日標準労働時間8時間)
■職場環境
・テレワーク(在宅勤務)実施率:約50-80%
・月平均残業時間:0時間
・有給取得100%(2020年度)
- 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
・年間121日
・完全週休2日制(土・日)
・春季休暇(10日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(8日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
・有休消化率100%
・産休育休制度あり - 勤務地
-
愛知県