[東映株式会社の求人詳細]
JOB ID: 35077 東映株式会社
映像制作に関わるプログラマー
- 業種
- マスコミ・広告・デザイン
- 会社概要
-
○TV番組の制作、キャラクターの商品化権営業
○ビデオソフトの営業・販売
○携帯電話、PC向けソフトの配信
○映画・テレビ作品の輸出入
○教育映像の企画・制作・営業
○キャラクターショーから国際文化催事までイベントの企画・営業・運営 等
映像制作事業(映画、ドラマ、配信など)
◆ツークン研究所/名前の由来は、ドイツ語ZUKUNFT(ツークンフト=未来)から付けられた造語。映像の「未来」をデザインする研究所として、新たな映像制作・映像表現への取り組みを進めています。「デジタルヒューマン(キャラクター)」「デジタルスタジオ(セット)」というコンセプトで、様々な企業・研究機関と連携し、色んな研究開発を積極的に行っています。 - 職種
- アプリケーション開発エンジニア(オープン系), アプリケーション開発エンジニア(WEB/モバイル系), データベース構築/設計エンジニア, 研究/開発(IT/インターネット/通信), データサイエンティスト(エンジニア)
- 業務内容
-
Unreal Engineを使用した映像コンテンツの製作に携わっていただきます。
新しい映像制作手法開発の中心になって携わっていただくことを期待します。
DCCツールの製作支援ツールの開発なども行っていただくこともあります。
【プロジェクト例】
・2021年実績 「機界戦隊ゼンカイジャー」など
【働く人】
ほとんどが20代から30代前半の若いスタッフです。
CG、VFX、モーションキャプチャーなどのエキスパートの方々と働くことができます。
院卒・ポスドク出身の方も活躍しています。
【働く環境】
ほぼ毎日どこかで撮影が行われている東映東京撮影所の敷地内にオフィスがあります。
機材は最新のグラフィックボードを標準としており、映像分野での先端機材を積極的に導入しています。
- 応募資格
-
【必須条件】
・ゲームエンジン(UnrealEngine、Unity)使用経験、プログラミングスキルをお持ちの方
・映像作品や映像技術に興味のある方
【こんな方を歓迎します】
・プログラマーの実務経験を3年以上お持ちの方
・C++、Python、各種DCCツール、UnrealEngine、Unity、ゲーム開発などの経験者
・新しい技術開発に興味、関心がある方
・映像製作に携わっていきたい方 - 給与
-
年俸:400万円~700万円
- 福利厚生/待遇
-
正社員登用有
お得な社員食堂有(カレー、そば、うどん 170円 / 日替わりランチ320円)
保養施設(山荘・契約保養所) - 勤務時間
-
9:00〜17:30
実働時間:07:30
残業:個人の裁量判断で有
- 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、労働祭、会社創立記念日、夏季、年末年始、
有給休暇(初年度10日、次年度18日 最高22日 ※積立制度有) - 勤務地
-
東京都
東京都練馬区東大泉2−34−5
最寄り:西武池袋線・有楽町線「大泉学園駅」or「石神井公園駅」