[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 34811 非公開求人
【開発職】Iot地震観測サービス事業開発推進プロジェクトリーダー/東京都/500万~610万
- 業種
- メーカー
- 職種
- その他コンサルティング系, データサイエンティスト(アナリスト)
- 業務内容
-
ソフトウェア、ハードウェア、解析技術といった複数領域に及ぶ知見を組み合わせて
大規模で高精度な防災システムの開発を行なっていただきます。
また、プロジェクトリーダーとして本事業の開発推進のためにメンバーを取りまとめながら、
要素技術の研究から試作品・製品の設計開発、実地試験、外部パートナーとの協力等、様々な業務に取り組んでいただきます。
これまでは国の研究機関に対して地震計を提供してきたメーカーで、地震、火山、地質研究の領域において確固たる地位を築いてきました。
災害大国である日本において、地震計測・地質検査は災害が発生していない日常において継続的に実施することが大切です。
更なる防災情報の収集、防災システムの構築を目指して、センサーとアプリケーション、そしてネットワークの諸技術を駆使したこれまでにない仕組みを作り上げる挑戦をしています。
~IoT地震観測サービスとは~
大地震発生直後、まず心配するのは、大切な人が無事かどうかではないですか?
自宅、職場、学校、拠点、施設、インフラ、サプライチェーンは無事か?
「この建物は安全?」「どこに避難すればいい?」など、
IoT地震観測サービスは、これまでの観測ネットワークではカバーしきれなかった、
ピンポイントな場所の震度や被害情報の把握を可能にするサービスです。
- 応募資格
-
【応募資格】
・理系大学卒、修士・博士課程修了の方
・地震観測及びそれに類する研究開発、類似職種等経験者
下記のうちのどれかに該当する項目
・実験器具の設計開発及び自作器具の使用経験
・電気信号の検出・解析経験
・アプリケーション開発経験
・地震現象のデータ分析経験 - 給与
-
年俸:500万円~610万円
月額:31万円~38万円
- 福利厚生/待遇
- 退職金制度、カジュアルウェア通勤可、財形貯蓄、リゾート施設割引
- 勤務時間
- 9:00~17:30
- 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
週休二日制(土日)、国民の祝日
- 勤務地
-
東京都