[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 33745 非公開求人
薬物動態研究員
- 業種
- メーカー
- 職種
- 研究/開発(医薬/化粧品), 生産/製造技術開発(医薬/化粧品), 生産管理/品質管理(医薬/化粧品), 基礎/応用研究/分析(医薬/化粧品), その他技術系(医薬/化粧品)
- 業務内容
-
<業務内容>
革新的で有用な医薬品をお届けするため、新薬の研究開発に全力を注いでいる当社の当社前臨床ユニットの研究者として、高度な知識を活用した薬物動態研究を行っていただきます。
- 応募資格
-
<必須条件>
・薬物動態あるいは機器分析に関する研究業務経験
<下記の経験がある方、もしくは下記に挑戦してみたい方はさらに歓迎いたします>
・LC-MS、LBA法(ELISA及びECL)などの分析手法を活かした新規評価系の構築
・modeling&simulation技術を活かした創薬研究あるいは臨床開発を推進
・博士号取得
・中級英語力(海外関係会社との会議,メール,資料作成等で英語を使います) - 給与
-
年俸:550万円~950万円
- 福利厚生/待遇
-
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
住居手当:世帯主のみ支給…単身1万5千円、家族あり3万円
寮社宅:転勤時社宅制度あり(転勤時に借り上げ社宅を貸与)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、選抜研修、各種自己啓発支援施策、等
<その他補足>
・在宅勤務制度
・財形貯蓄制度、住宅融資制度、従業員持株会、共済会
・カフェテリアプラン(メニュー例):宿泊費用補助、スポーツ施設利用補助、資格取得費用補助、通信教育費補助、保育園・託児施設利用補助、介護サービス利用補助、人間ドック補助(本人/家族)、財形住宅貯蓄補助、アニバーサリープランなど - 勤務時間
-
<標準的な労働時間>
9:00~17:50 (所定労働時間7.83時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間50分
<その他就業時間補足>
就業時間は9:00~17:50を基本として本人が決定 - 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(13~20日※入社後即付与、初年度の日数は入社月による)、GW、夏季休日、年末年始休暇、慶弔などの特別有給休暇、特別積立休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 等
年間休日日数:126日 - 勤務地
-
大阪府
- 屋内の受動喫煙対策
-
あり(禁煙)