[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 33171 非公開求人
数値シミュレーション/数値解析(熱流体解析・応力解析)
- 業種
- メーカー
- 職種
- 研究/開発(化学/素材), 生産/製造技術開発(化学/素材)
- 業務内容
-
【ガラス製造プロセスに関する数値解析技術者】
◇ガラス溶融・成形等の各種製造工程について、汎用ツールまたは自社開発プログラムを用いて数値解析(熱流体解析 応力等)を行い、製造工程の設計支援を行う
※使用シミュレーションソフト…ANSYS FLUENT、ANSYS MECHANICAL
◇ガラス製造の各種工程に関する数値シミュレーション技術の開発を行う
<魅力>測定・分析を通して物理現象の解明~事業部(製造部門)のプロセス改善まで一連の流れを全て経験でき、プログラムの自社開発もしています。単発の測定や研究だけでなく、幅広い業務に関われます。
- 応募資格
-
【必須条件】
流体力学、構造力学、伝熱工学、化学工学等、物理現象の解析に関連する分野を専攻した
大学院修士課程/博士課程修了あるいはポスドクの方
【歓迎条件】
流体解析、構造解析等の数値シミュレーションの実務経験及び計算プログラミング能力を有する方
★以下のご志向・スキルがある方にご活躍頂きたいと考えております(ポスドクも歓迎)
・物理現象に対して興味を持ち、掘り下げて考えることができる方
・専門書や論文を用いて自ら知識習得ができる方
・他部門との折衝、納期管理が必要であり、協調性、責任感を有する方 - 給与
-
年俸:450万円~850万円
- 福利厚生/待遇
-
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
◇住宅財形、財形年金
◇従業員持株会制度
◇食堂、保養所
◇結婚祝金、出産祝金、弔慰金
◇災害見舞金、公傷私傷病見舞金
◇社内行事(納涼祭等)
◇クラブ活動(テニス、スキー、野球、サッカー、バドミントン、ソフトボール、茶道、ウォーキングほか多数)
◇福利厚生施設など - 勤務時間
-
8:30~17:00 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:60分 - 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
週休2日制
有給休暇10日~24日
休日日数126日
土、日、祝(現行カレンダーに従う)、年末年始休暇、メーデー、夏期特別指定休日(3日)、連続休暇(5連休)、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇 - 勤務地
-
滋賀県