[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 31779 非公開求人
【ポスドク歓迎/世界4大クレーンメーカー】研究開発職(画像解析)
- 業種
- メーカー
- 職種
- アプリケーション開発エンジニア(制御/組み込み系), 研究/開発(IT/インターネット/通信), 研究/開発(機械/メカトロ), データサイエンティスト(エンジニア)
- 業務内容
-
画像処理による物体の検出、計測、(認識) これらを機械に適用するアルゴリズムやシステムの開発
世界中で販売する移動式クレーンに搭載される画像解析に関する研究開発職です。
・保有技術の高度化
・新技術の確立
・新技術の高度化
をテーマとし、期待される業務内容は下記になります。
・画像処理のよる物体の検出、計測(認識)
・アルゴリズムやシステムの開発
※カメラ自体は外部からの調達となりますが、得られた画像データをどうアレンジするか、の業務です。
※自動車では一般的になりつつある車載カメラ領域ですが、建機分野にも搭載が始まりつつあり、カメラの画像をどう処理するか/どのようなコンテンツとするか、を考える職種です。車体側面の安全確認などのみならず、作業者の姿勢の画像データをどう安全面・サービスに活かすか、を考えていただきます。
※これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきます。
- 応募資格
-
・AI、機械学習、画像計測、又は画像認識に関する知識
・いずれかのプログラミング経験
(C,C++,Python,あるいはTensorFlow,Chainer,Caffe)
・統計学的数理解析の知識
【歓迎スキル】
・Matlab/simlink、Androidの経験 - 給与
-
年俸:400万円~700万円
- 福利厚生/待遇
-
・確定拠出年金制度、確定給付年金制度
・再雇用制度(65歳まで)
・役職手当
・財形貯蓄制度、財形利子補助(財形貯蓄の利子を補助)
・持株制度(当社株式の購入代金の10%を割増支給)
・住宅取得奨励金
・保養所、契約保養施設優待、スポーツ施設優待
・独身寮:千葉(東京・千葉勤務者用)、香川(遠隔地出身者用)
・各種クラブ活動 など
【女性社員の育休取得率100%】
産前産後の休暇制度やこどもが1歳になるまで取得できる育児休業制度(待機児童の場合は2歳まで)、こどもが小学校3年生まで取得できる短時間勤務制度(最大3時間短縮可能)、育児のための時間休暇、看護休暇などがあります。
2016年~2019年度の女性の育児休業取得率は100%で、男性も毎年の取得実績が複数あります。また、男性の場合は配偶者の出産に伴う休暇を取得できます。
【様々な休暇制度】
介護休暇や介護休業、短時間勤務制度(最大3時間短縮可能)を整備しています。法定を上回る仕事と介護の両立支援体制を実施しており、厚生労働省から両立支援の取組をアピールする「ともにんマーク」の使用承認を受けています。
その他にも結婚休暇(特別休暇5日)や忌引休暇、旅行券と特別休暇が付与されるリフレッシュ休暇などがあります。 - 勤務時間
- 8:25-17:10
- 休日休暇
-
有給休暇
年間休日:125日
完全週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 - 勤務地
-
香川県