[非公開求人の求人詳細]
JOB ID: 31554 非公開求人
【首都圏勤務】CRC(治験コーディネーター)
- 業種
- その他
- 職種
- その他専門職(医療/福祉系)
- 業務内容
-
【治験とは?】
開発中の医薬品を病院やクリニックにて対象患者に投与し、その有効性・安全性を確かめ、厚生労働省に提出する製造販売の承認申請資料を作るための臨床試験を治験といいます。CRCは基本的には病院内で業務を行うため、直行直帰スタイルでの就業が多いです。
【具体的な業務内容】
■治験に参加できる被験者(患者さん)候補の探索・抽出(スクリーニング)
■治験に参加頂ける患者(被験者さん)のリクルート
■治験参加者への治験薬の詳しい説明を実施
■被験者(患者さん)からの治験参加同意書の取得
■治験薬の服薬指導
■被験者の来院スケジュール管理とコンプライアンス管理
■症例報告書(CRF)への転記・記入
■モニタリング(監査)の立会い
- 応募資格
-
資格:以下の医療関連資格者保有者(臨床経験不問)
薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、
准看護師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士。
※管理栄養士は選考対象から除外させて頂きます。
学歴:4大卒以上
職歴:社会人経験1年以上、業界不問
求める人物要件:
・コミュニケーション能力
・素直さ
・学習意欲
・倫理観
・ホスピタリティ
・組織・チームへの貢献意欲
・チーム主義 - 給与
-
年俸:399万円~443万円
月額:28万円~31万円
- 福利厚生/待遇
- 健康保険組合契約の保養施設やスポーツ施設の利用が可能。
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(標準労働時間/7.5時間)
※コアタイム:11:00~15:00
※月間の所定労働時間:所定日数(毎月の稼働日)×7.5時間
※時間外手当は、総労働時間に対し所定労働時間を超える分について支給。
ただし、別途支給されるのはみなし時間外手当の対象となる時間(30時間)を超えた分となります。 - 休日休暇
-
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日)
※ご担当頂く医療機関により休日出勤(特に土曜日)が発生しますが、
その分は平日に振替休日を取得して頂きます。
有給休暇:試用期間満了時に付与(初年度の日数は入社日による)
夏季休暇: 7月1日~9月30日までの間の任意の4日
特別休暇: 慶弔休暇他
その他:産前産後・育児休業制度、介護休業制度 - 勤務地
-
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県