検索結果 6514

5401-5430 / 6514
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府
業務内容
●「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。
非公開求人
非公開求人
給与
480万円 〜 720万円
勤務地
東京都
業務内容
■担当業務(概要)
‐ 経営視点でクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます
‐ クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます
‐ 自社プロダクト(DIプロダクト など)の立ち上げや改善に携わっていただきます

■担当業務(詳細)
‐ データ分析を手段としたコンサルティング業務
‐ BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施
‐ BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成
‐ データ分析業務に関わるデータ加工やデータ整備、データクレンジング処理
‐ データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用
‐ レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し
‐ 自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施
‐ 自社プロダクトに関わる分析設計や分析業務

担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。

■活用テクノロジー/利用サービス(例)
言語:SQL、Python など
BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など
開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など
※ご入社前に上記テクノロジーやサービスの利用経験を問うものではございません
プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります)
※本ポジションにて関わっていただく可能性の高いDIコンサルティング事業におけるプロジェクトの流れを記載しています

1.クライアントの課題をヒアリング、整理する
2.クライアントよりデータを授受する
3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う
4.分析設計を行う
5.データの可視化・分析を行う
6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する

上記2~5を中心に担っていただくことを想定しております。
※プロジェクト中は4~6を繰り返していくイメージです。
※プロジェクトは約3か月単位で完了することが多いですが、その限りではありません。

■入社後の流れイメージ
ご入社後、約1ヵ月間を目安に弊社独自の研修・トレーニングを受けて頂きます。本研修は、トレーナーと相互にコミュニケーションを取りながら「分析における思考や考え方の基礎」を身につけていただくことが目的です。
その後、pre-OJTとして業務のイメージをより具体的にお持ちいただくための期間を設ける場合がございます。
研修後、トレーナーのもとOJTという形で実プロジェクトに関わっていただきます。OJTを経て、データアナリストとして実務で成果が出せるように取り組んでいただきます。
上記を経て、入社後約3ヵ月頃を目途にデータアナリストとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。

■チームについて
‐ ディレクター含め男女10名、平均年齢は約30歳で構成されています
‐ 大半のメンバーはデータ分析が未経験の状態で入社しております
‐ チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、ギックスへ入社しています

■将来的なキャリアイメージ
‐ データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー
‐ R&D領域(自社のプロダクト・アセット開発)のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー
‐ データサイエンティストとして、プロジェクトやプロダクトで必要となるアルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト
※あくまでも一例となります。経験やご志向性、上長との面談を踏まえ、ご自身でキャリアを築いていく風土がございます
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/大阪府
業務内容
■生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務
国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステム「JSTAMP」や衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進)
・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査)
・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業
加えてAI,IoTに興味がある方も歓迎します。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
■分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサル
世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下の業務を実施。
・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開)
・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート
・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府
業務内容
■分子シミュレーションソフトウェア「J-OCTA」の技術営業、技術コンサル
世界のメーカーのR&D部門や大学、研究所が材料設計やライフサイエンス分野で用いているソフトウェア「J-OCTA」について、以下の業務を実施。
・技術営業、技術コンサルティング(技術力をベースにした販売活動、特に海外展開)
・第一原理計算、分子動力学、有限要素法、機械学習などの様々な手法に関する顧客への提案、サポート
・学会などで最先端の技術に触れることで技術力を高めて、顧客との議論や提案活動に反映させる
非公開求人
非公開求人
給与
380万円 〜 549万円
業種
その他
勤務地
東京都
業務内容
■職務内容
弊社は「健康と治療を最新の科学で更新する」をビジョンに、製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供しています。

【仕事内容(具体的な業務内容)】
適正に応じて、下記の業務を担当していただきます。
・次世代シーケンサー(NGS)のデータ解析
・論文調査や研究計画策定支援などのコンサルティング業務
・バイオインフォマティクストレーニング講師および教材作成
・生命科学研究向けシステム開発(Pythonを使用)

【主なクライアント】
・大学、国立研究所など
・製薬、化学、ヘルスケアテックベンチャー

■魅力
・バイオインフォマティクスはもちろん様々な専門性を持ったメンバーと協力して質の高いアウトプットを実現できる
・顧客の研究開発支援によって「研究成果を社会に役立てる」実感を持って働くことが出来る
・プライム市場のグループ会社に、電子カルテ・臨床検査などの事業があり、新しいヘルスケア事業の創出にかかわれるチャンスがある
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
東京都
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★官公庁向けオープンシステム開発
★スマートフォンアプリ開発
★メーカー向け生産管理システム開発
★動画配信サイトシステム開発
★電気メーカー向け組込み家電開発
★車載器開発
★AI関連システム
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
大阪府
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★電力会社向けシステム開発
★ガス会社向け分社化対応システム開発
★通信会社向け基幹システム開発
★企業向け人事システム開発
★製造業向けMCFrame(ERP)開発
★首都高速向けシステム開発・保守
★医療機器メーカー向け次世代開発
★自動改札・券売機等の駅運営システム開発
非公開求人
非公開求人
給与
430万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
愛知県
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。

【携われる案件の一部をご紹介】 
★小売店向け店舗管理システム
★企業向けソリューション導入支援
★統廃合システム開発
★車載ECU開発
★製造業向け生産管理システム開発
非公開求人
非公開求人
給与
420万円 〜 650万円
業種
IT・通信・インターネット
勤務地
北海道
業務内容
【概要】
Webシステムの開発やスマートフォンアプリ開発、IoTやAI関連、データ分析および自社製品アプリ開発などを行っています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
カード業界はFinTechや訪日外国人のカード受入環境の整備(未来投資戦略取組事項)、2025年のキャッシュレス決済シェア40%達成に向けて投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。当事業部としては決済およびクレジット業務を軸に、新技術を適用し、お客様とともにサービス構築を目指します。
・業務システムの上流工程におけるリーダ業務
・顧客との業務要件調整
・業務要件のシステム要件への落とし込み、設計および開発の実施
・チームメンバーへの指導、育成補助
【組織のミッション】
・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けて、各案件獲得および開発を進めています。
【当該ポジションの魅力・特徴】
お客様とともに、クレジットサービスとインターネット・モバイルを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高い顧客チャネルのサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。
【身につくスキル】
・クレジットカード(イシュア)業務ノウハウ-会員管理、ポイント管理など
・WEBマーケティング分析ノウハウ-ロイヤリティ分析、サイト分析
・OSS(LAPJ)でのWEB3層システム開発ノウハウ、スマホAPP開発ノウハウ
・API基盤、BFF等のアーキテクチャ検討ノウハウ
・DevOpsの実践的ノウハウ
・顧客との仕様調整能
・プロジェクトマネジメント
【アピールポイント(職務の魅力)】
昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスの基本が習得できる領域であり、幅広い分野で将来も活躍できる成長分野と言えます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
運輸、旅行業界における新規ビジネス、新規システムの企画、開発リーダを担う。
【アピールポイント(職務の魅力)】
当組織では、特に非鉄道事業(ポイントシステム等)や旅行代理店向け基幹システム(EC販売)に注力しています。
・消費者接点のシステム案件が多く、我々に身近なシステムに触れ、提案・改善・開発に携わることができます。
・大規模システムの開発やプロジェクトマネジメントのノウハウを習得することができます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
当社サービスBizXaasMaPの導入プロジェクトの推進や、新機能開発において企画立案および開発を推進する。いずれの場合も、技術リーダーとしてプロジェクトを主導する。 地図情報・空間情報を駆使して、自社ソリューションを活用したシステム導入案件や、これまでにない新たなサービス創出を成功に導く案件でのマネジメント業務。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・自社サービスの企画、開発から運用までサービス運営全体に関わることができ、ビジネスの発展と成長を直に経験することができる。
・AIに留まることなく、時代の流れに沿った新たな技術に関われる。
・自ら企画立案した新たなサービス事業の創出ができる。
・特定の顧客に縛られることなく事業推進ができる。
・GIS業界の多くの企業や人材と交流し共に事業推進する機会が持てる。
https://www.youtube.com/watch?v-bvTGz3Clm2Q
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
職務:CXデジタル変革による、新たなファン体験をサービスするシステムの開発
業界:公営競技(BOATRACE、競馬)、パチンコ
開発の1メンバーとして、営業やコンサルタント、プロジェクトマネージャと協働で業務に携わって頂きます。
企画~開発~サービス提供までの一連の業務を経験して頂きます。
技術領域はクラウド&アジャイルをベースに、各種SaaS、AI、IoT等のデジタル技術を活用します。
当面は開発メンバーとしての経験を積んで頂き、将来的にはご自身のキャリア希望に基づき、プロジェクトマネージャーやITスペシャリスト等の専門領域を選択して頂けます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様と伴に、小さい単位で企画~実現までのサイクルを短期間で繰り返し経験できるので、幅広いスキルを効率的に習得できます。
エンターテイメントやギャンブルという話題性の高い業界なので、ご自身が開発したサービスに関する消費者・ファンの反応をリアルタイムに感じる事ができます。(例えば、当社の提供サービスであるTwitter分析により、世間の声を分析・評価できます。)
1事業会社では経験できない、エンタメ業界に関する幅広い知識を獲得できる為、業界第一人者としてのキャリアを形成できます。
(参考)
本ポジションで活躍する若手社員と、実際に中途採用で入社した社員の声を記事にしておりますので、ご一読をお願い致します。
▼お客様と一体になって、「ファン」目線でサービスを進化させていく
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/4104/
▼NTTデータだから挑めるフィールド_自らがファンでもある競技を、自らの手で活性化させる。
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/4106/
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
◆デジタルガバメント/電子契約系システム/新規ビジネス企画・提案・開発◆
現在、当担当が開発・運用している、政府電子調達システムは、政府の入札・契約・請求といった政府調達を一元的に管理するシステムであり、2014年にサービス開始したシステムですが、デジタル庁発足の今まさに電子入札・電子契約サービスの高度化の推進が求められています。
具体的には、AWS、Azureといったクラウド技術、ローコード開発、電子署名などの技術面での高度化のみならず、BtoGマーケットプレイスや地方公共団体への電子契約サービス導入、請求書の電子化を推進する電子インボイス制度への対応等のビジネス面でも大きく羽ばたこうとしており、その一翼を担っていただきます。
政府調達分野だけに閉じず、シームレスな他システムとの業務連携でバリューチェーンを生み出し、金融等の様々な分野を跨いだビジネス創出にも取り組んでもらうことも想定しています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国と企業間の契約・請求・支払いに関するシステムを担っており、そのシステムのデータ・ノウハウを活用しながらサービス開発、ビジネス拡張に携わることができます。
・システム化構想の立案や要件定義から設計・開発まで全工程を経験することができます。
・公共というとレガシーなイメージがあるかもしれませんが、AWS、Azure等のクラウド技術、ローコード開発(Intramart等)なども取り入れているほか、SaaS型サービスの商品企画も実施しています。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
国税電子申告納税システム(e-Tax)は、インターネットを通じて国税の申告納税手続きを行うシステムであり、平成16年のサービス開始以降、高い利用率を実現しており、電子政府行政の先駆者となっているシステムです。定常の税制改正対応に開発と共に、常に最新技術の導入が進められており、近年は、スマートフォン対応、マイナンバーカード対応等を実施してきましたが、さらに、AIやAI-OCR等を含めた次世代システムの検討が進められており、これらの開発および提案支援を実施するメンバーを必要としています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国内において広く利用される社会的にも重要なシステムに対して、上流から運用までの開発業務を実施できます。
・常に新技術の取り込みを行うため、実現に向けた、技術検証、提案活動を実施できます。
・複数の協力会社を技術マネジメント・組織マネジメントすることでプロジェクトマネジメント能力を成長させることができます。
・多数のステークホルダとの調整・折衝が必要であるため、その調整・折衝能力を身に着けることができます。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
・ミッションクリティカルな基幹系システム・及び周辺サブシステムの機能追加の設計・開発、
・デジタル技術を活用した銀行の事務効率化、顧客の利便性向上に関するBPRサービスの企画・設計・開発
地方銀行向け共同利用型バンキングシステムパッケージ(BeSTA)をベースに銀行の心臓部である基幹系システムの設計・開発を行っています。複数行の銀行でご利用いただくため仕様の調整が難しい時もありますが、その難しいところが面白さでもあり、お客様である銀行にコストメリットを享受いただけるよう共同仕様として調整し、設計・開発を進めていきます。
また、銀行の事務フローは、紙・印鑑による現物による手続きが多く、接続先システムの多様化により制御が複雑化してきており、タブレットでの対面受付・ワークフロー化やWeb受付完結機能の構築(非対面サービスの拡充)のご要望を多く頂いており、銀行のDX・新しい事務フロー策定をお客様とともに検討していきます。お客様が抱える課題、ニーズについて、関連ベンダや委託先を含め社内外とスコープ調整を行い、企画案件としてとりまとめ、開発につなげます。要件が不明瞭であったり、新しい技術を取り入れたりと難しい部分もありますが、だからこそ自らの知見・裁量・イニシアティブを発揮できる部分が多い業務です。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社が運営する日本最大の地方銀行向け共同利用型バンキングシステムの開発を担っており、地域の繁栄、地銀の活躍をITで支えていくミッションを担っています。
・(攻めの領域)昨今、スマホ等を利用したバンキングサービスの非対面取引拡大や金融サービス・決済の多様化のニーズを受け、社内外の様々なステークホルダーと連携して、当担当が主体的にお客様へ魅力あるサービスの提案・開発を行っています。AI等の新規技術の取り込みや業態を跨いだ開発等、様々な企画・開発を行っています。
■地域金融機関のデジタル化を加速する「Service Engagement Hub?」を提供
~NTTデータと地銀共同センター参加行が整備したワークフローで銀行の事務稼働を削減~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/102801/
■AI審査モデルの活用で西日本シティ銀行の融資業務をデジタル化
~WEB上での事業性融資の実現で顧客利便性を向上~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/072600/
・(守りの領域)ミッションクリティカルな基幹系システムの開発を行い、安定稼働・安定運用を実現しています。
■NTTデータ地銀共同センター 山陰合同銀行向けサービス開始
~「BeSTA?」が国内最大規模の39銀行に拡大~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/010603/
■地銀共同センターで帳票関連経費を最大20%削減する2サービスを提供
~共同利用型システムで帳票をペーパレス化し、残る紙帳票の印刷・郵送も一元化~
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/082500/
・銀行業界はマイナス金利等の影響で厳しい状況にありますが、共同センタは多数の銀行が加盟しており、今後もシステムの高度化、サービスの拡張を行いシステムの魅力度向上を図っていく予定であり、活躍できるフィールドがたくさんあります。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。
Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする
・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務
・新規のテクノロジーに関する調査業務
・SREとの連携業務
【アピールポイント(職務の魅力)】
NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。
さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。
(参考)
当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/2109/
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau,Infomatica,Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践
・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応
・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画~運用
・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成
・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実
・テレワーク可能
【アピールポイント(職務の魅力)】
データ活用領域の重要性はNTTデータグループにおいても増しており、従来のダッシュボード基盤の更改、データ活用における将来構想の策定などターニングポイントとなるタイミングとなっています。
経営幹部層、機能主管組織(経営企画部門、財務部等)などとも非常に距離が近く、当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。
技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバと協働することで、アプリケーションスペシャリスト・データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。
参考:主な技術構成要素:tableau、MS Azure、Snowflake、Infomatica
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
大規模銀行向けスマホアプリ開発向け、業務アプリケーション開発者を募集します。
本スマホアプリは国内最大級の金融システムにおけるバンキングアプリとなり、お客様のデジタル化推進および事業拡大に向けた顧客接点重要チャネルとして位置づけられ、今後のサービス拡大も多数予定されている状況です。
また、サービス追加に加え、バンキングアプリ利用者数拡大・評価向上を目的とした改善活動をお客様一体となって実施しており、具体的にはご利用者様の評価や行動を分析したうえでスマホアプリ改修につなげる活動を実施しています。
大規模銀行のDX施策に興味のある方、お客様一体となった改善活動に興味のある方を募集します。
【アピールポイント(職務の魅力)】
金融系のDX施策に直結するスマホアプリのサービス展開に携われます。
また、金融系スマホアプリならではの高品質+高アジリティ開発開発に関わる開発経験やプロジェクトマネジメント経験も合わせて習得できます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
当社は全国に約250ある信用金庫にインターネットバンキングを提供しています。
インターネットバンキングを利用している中小企業は、日本国内の企業数で全体の99%、従業員数で70%を占めており、中小企業のデジタルトランスフォーメーションの推進が、日本経済を左右する重要な社会課題です。
私達と一緒に、インターネットバンキングやスマホアプリのアプリケーション開発を通じて、社会問題の解決へ貢献していきませんか。
お任せしたいのは、プライムベンダーとして要件定義の上流から携わり、WEBやスマホアプリのアプリケーション開発となります。実際にお任せする範囲は、経験に応じて相談させていただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
インターネットを通じた金融サービスは、すさまじいスピードで進化しています。その進化を当社のもつ様々な最新のソリューションを活用して、お客様への企画・提案することで実際に体感することが出来ます。
また、開発を通じて当社のDNAであるプロジェクトマネジメントや品質管理のノウハウを吸収することが出来ます。
【成長支援制度】
社員の専門性認定や能力開発の仕組み「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を通じて、本人の専門性や志向に応じてキャリアを形成していくことが出来ます。現場には、各専門分野の認定を受けたプロフェッショナルが多数在籍しており、開発をしながら具体的なアドバイスを受けることが出来ます。
【ダイバーシティ・ワークライフバランス】
当社のコーポレートガバナンスに基づき、開発の現場も働きやすい環境づくりを行っております。特に、男女問わず育児に関するワークライフバランスが取りやすい環境を目指しております。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
今後のNTTデータ公共・社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件について、アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、プロジェクトチームのメンバーと連携し、業務アプリケーションの設計から導入までを行う。
■私たちのミッション
より良いデジタル社会の実現に向けて、先進的な開発技術やスピード感のある開発手法により、使い勝手・機能性の高いシステムを提供し続ける。
■業務内容
・設計においては、複雑化する顧客要件を理解し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行う。
・開発においては、高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行う。
・試験/導入においては、試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行う。
※詳細は以下サイトに情報をまとめております。ご参照いただければ幸いです。
https://pub-apsp.nttdata.com/recruit/
【アピールポイント(職務の魅力)】
公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができる。
アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローを受けることができる。
同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげることができる。
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
モビリティ分野を取り巻くサービスは、自動運転、MaaS、オンデマンド交通などの進展により近年大きく変貌を遂げています。
私たちは、これまでに培ってきた道路・交通・自動車メーカなどモビリティ分野でのサービス提供ノウハウをベースに、人々の移動をより安全安心に、魅力的にしていくことを目指し、リアルタイムなヒトや動体情報の予測・シミュレーション等に関する高度な先進技術開発と実用化を進め、モビリティをテーマとした次世代の社会インフラサービスの企画立案・ソリューションを開発します。
高度道路交通システム(ITS)の実現に向けて空間情報、地図情報に関する技術が社会に対して果たす役割は重要度を増し、用途も増えてきています。特に高精度3次元地図や車両やスマートフォン、インフラからの膨大なリアルタイムセンサ情報が高精度な位置情報と共に連携され、これらを扱う技術の著しい発展から、これまで以上にモビリティから得られる高度な情報をカーボンニュートラル、防災、インフラ管理、保険、金融などの多くの分野で活用することが期待されています。
モビリティ分野では改めて「国民一人一人の目線に立った」デジタル交通社会の在り方が求められてきており、バックキャスト視点で将来のデジタル交通社会のあるべき姿を描き、政府や自治体、データ提供者、利用者等多くのステークホルダと連携しながら、サービスの企画、技術開発、ソリューション/サービス開発、サービス実装と幅広く活動していただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
私たちは、これまでの空間情報、地図情報、モビリティ分野に関するノウハウを強みに、社会課題の解決策について日々真剣に議論し、モビリティ分野への適用に向けて先を見越した技術開発とソリューション開発を進めています。多様な価値観、経験を持つメンバとコラボレーションしながら、デジタル交通社会のあるべき姿の実現に向けて、ぜひその一翼を担ってみませんか?
当該プロジェクトに参画頂くことで以下のようなスキルを身に付けることができます。
・最先端の国家プロジェクトにも多数参画しており、最前線で求められるニーズに対してのソリューション開発により新たなインフラを開発できる機会が得られる。
・多様な業界ステークホルダーと連携しており、市場動向に常に敏感になりながら、様々なノウハウを身につけることができ、自身の市場価値を高めることができる。
・自動走行分野をはじめとした、他のNTTグループ(NTT、NTTドコモなど)の技術の活用含め、最先端のシステムアーキテクチャや空間・地図技術の要素技術を高められる。
・社内には位置情報システム、衛星画像システムなど空間・地図系に関連する様々なアプリケーション分野があり実践的に開発能力を高めていける。
・システム開発・サービス開発に共通するメソドロジー、高度なプロジェクト管理(PM)能力を身につけられる。
また、交通・モビリティに関する多種多様なデータの活用や企業・団体の新しい出会い、気付きの中心地となることを目指して「MD Communet」というサービスを運営しています。是非一度足をお運びください。
https://info.adus-arch.com/
*社会基盤ソリューション事業本部のご紹介
https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
当社のお客様の中でもDXの取組が活発な先進企業の多くはアジャイル開発を選択され、内製化を推し進める傾向にあります。企業により状況は異なりますが、外部の支援を必要とする企業が多いのも事実です。
当組織は、そのようなお客様のビジネスアジリティが高まり、お客様事業の発展に寄与できるよう様々な支援を行っていきます。
当ポストでは、先進企業のお客様のアジャイル案件において、お客様PO補佐(もしくはシステム寄りのPO)の立場として、お客様の顕在的・潜在的業務要求をシステム要件に落とし、プロダクト(システム)に効率的に反映していくことで、お客様のビジネスアジリティの向上に貢献して頂きます。
お客様から出た業務要求をプロダクトに実現するだけではなく、プロダクトの分析を通して潜在的な業務要求を掘り出していくことで、お客様ビジネスのグロースに貢献できる機会もあります。
★PO補佐/システム寄りPOの具体イメージ★
■既存プロダクトのグロース
・要望元から出る改善要望をバックログ化し、システム要件に落とす
・バックログの概算工数や規模感をSMと見積もり、バックログ実現で見込まれる効果を要望元にヒアリングし、お客様PO(ビジネス寄りPO)とバックログの優先度と実現時期を調整する
・合意したスケジュールでバックログを実現するべく、SMおよび開発チームをサポートし、要望元や外部システムとの詳細要件調整などを行う
・実現したバックログの効果測定結果をお客様PO(ビジネス寄りPO)と振返りし、次の優先度決めに反映する
※上記サイクルを回すことでプロダクトのグロースを実現
■新規プロダクトの開発
・お客様から新規プロダクトの構想をヒアリングし、周辺システム含め最適なシステム化範囲を検討し、新規プロダクトのスコープを調整していく
・新規プロダクトのスコープについて、各テーマごとに詳細化していき、システム要件に落としてバックログ化する
・お客様PO(ビジネス寄りPO)とバックログの優先度と実現時期を調整しつつ、初期リリースのスコープとスケジュールを合意する
・合意したスケジュールでバックログを実現するべく、SMおよび開発チームをサポートし、要望元や外部システムとの詳細要件調整などを行う
※初期リリースと平行してエンハンスに入る準備、以降は既存プロダクトのグロース同様の流れ
【アピールポイント(職務の魅力)】
・先進的なお客様と共に、デジタルトランスフォーメーションを実行する中で、様々な業界のトップ企業から各業界の知識・ノウハウを得るだけでなく、勝ち残る企業がどんな課題を持ち、何を実行するのか体感を通じて理解する事ができます。
・お客様の業務や課題感を深く知り、プロダクトの改善や効果分析を重ねることで、プロダクトのグロースを通じたビジネスのグロースを体感することができます。
・将来的には、興味関心の方向により、お客様のビジネス寄りPOのポジションにも幅出しし、プロダクト/ビジネス双方のグロースを担える組織を作りあげるチャレンジができます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1300万円
業務内容
【職務内容】
地方銀行向けに外為系(国際勘定系)の共同利用型サービスの企画・開発から維持運用を実施。
既存の共同利用型サービスのシステム安定運用を図るとともに、次世代のサービスに新たな技術の活用および最適なサービス提供スキームの企画・開発を行う。
また、下記への取組も予定
・外為業務の効率化を図るために、関連するシステムとの連携による機能拡充
・SWIFTの制度対応(ISO20022)
・金融安全理事会による「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ」対応
【アピールポイント(職務の魅力)】
(1)地方銀行勘定系システム及び外為系システムのシェアNo.1の弊社にて外為業務のスペシャリスト化が図れるとともに、銀行業務と非金融分野の業務連携を図る新たなサービスの企画・開発に携われるチャンスが得られる
(2)中規模~大規模システム開発を通じて弊社の複数のお客様との関係構築が図れる
(3)今後、地方銀行業界で増々進むシステム共同化の技術面、運営スキーム面のノウハウ習得が可能
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
流通・小売業では、新型コロナウィルスによる消費者行動の変化や、深刻な人手不足による業務負荷の高まりなど、先行きの見通しが困難な状況の中で、
経営課題としてデジタルによる変革を掲げ、テクノロジーを活用し、より豊かで持続可能な社会の実現に取り組んでいます。
当社は「Trusted Global Innovator」のビジョンを掲げており、お客様に寄り添ってビジネスと最先端テクノロジーを結び付け、
デジタルの力で購買体験を革新することで、誰もが暮らしやすい世の中の実現を目指しています。
【職務内容】
・当社最重要クライアントである大手流通小売業のデジタル案件をリードして頂きます!
・ECやスマホアプリの活用、配送の最適化、顧客管理(CRM)、店舗運営の省力化、POS/決済のデジタル化などをキーワードに、業界をリードするお客様とともに新たな流通の形の創造を目指します。
・その実現に向け、ビジネス検討・企画、要件定義などの最上流工程から共創してシステム開発による実現、データ分析/活用、運用における改善まで、デジタルサービス構築に関してEndToEndで対応しており、いずれかの領域にてPMやSEとして案件を推進頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
1.社会的インパクト
・流通小売業をリードするお客様とのデジタル案件で、お客様と共に世の中を便利にできます!
・自分が企画・開発したデジタルサービスが世の中に提供され、消費者からの反応をリアルタイムで体感できます!!
2.開発スキルの向上
・当社の強みであるプロジェクトマネジメント力をしっかり身に着けることができます。
・先進的な技術の獲得が可能。
・流通/小売業界の業務知識の習得が可能。
・設計、実装、テストなど、一連の開発スキルの習得が可能。
・役割毎に相対するお客様やステークホルダーとの調整、チームマネジメントを通して折衝能力の習得が可能。
・若年層は開発実務を中心に担当し、年次を重ねる毎にマネジメントや業務範囲を拡大していくことでスキルアップを目指します。
・先輩社員がサポートしながら、経験やスキルに応じてしっかり育成していきます!
3.信頼の獲得・継続的成長
・お客様の経営層から「デジタルパートナーは当社以外考えられない」という言葉を頂く程、信頼を獲得できており、
急速にビジネスが拡大し、複数のDXプロジェクトが次々と立ち上がっています。
・お客様の期待に応えていくためにも、今後のビジネスを支える人財の強化を今後も行って参ります。
(参考)
当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。
https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1856/
4.柔軟な働き方
・社員全員にノートPCとスマートフォンを貸与し、リモートとオンサイトを組み合わせたハイブリッドな働き方を採用。
・朝夕の子供の送迎、家族との育児分担など、個人の希望をもとにプロジェクト内で働き方を調整します。
・育児休暇も積極的に活用し、復帰した社員も仕事と育児を両立しています!
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
NTTデータの掲げているグリーンビジネスの拡大を目的とし、当社のGHG排出量可視化ソリューションの開発・運用を担う
・GHG排出量可視化ソリューションの開発推進
・GHG排出量可視化ソリューションの運用
・GHG排出量可視化に必要となるデータの収集、分析
【アピールポイント(職務の魅力)】
各事業体における温室効果ガス排出量削減の取り組みが急速に加速しており、企業に対する脱炭素化への要請が高まっている中、現状、どんな業種のお客様でも「グリーン」領域への対応は必須となっています。
本事業に携わることで、「グリーン」領域に関する知識を身に着けられるだけでなく、サステナブルな社会への貢献をすることが可能となります。
<身につけられる知識>
・脱炭素に関するソリューション
・グリーンに関する各種動向
・システム開発/運用のスキル
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
【背景】
『SAP×Digital』のコンセプトを基に、SAP ERPデータ価値最大化・SAPデータ活用高度化を図るサービス・ソリューションの企画・開発や、多くのお客様プロジェクトに取組んでいます。
今回、下記分野でご経験のある方を求めております。
① : SAPデータ活用・レポーティング 業務コンサル人材
SAPデータ活用・アナリティクス領域の経験があまりない(若しくは無い)方であっても、SAP ERPのご経験がある方でこのような領域でのキャリアを検討されている意欲の高い方を募集しています。
② : SAP Analyticsソリューション テクニカルコンサル人材
SAPアナリティクスソリューション(BW/BPC)の経験がある方で、SAPのDWHや予算管理ソリューションの経験をつけながらアナリティクス領域の専門性をつけてきたいと検討されてる意欲の高い方を募集しています。
【職務内容】
・グローバル製造業クライアントのSAPデータ活用プロジェクトの支援
例)SAP ERPと連動したSAP Analytcsソリューション(SAC/BW)導入案件
SAP 経営管理ソリューション(SAC/BPC)案件支援
SAPデータ活用アナリティクスコンサル案件支援(Non-SAP DWH/BI)
・社内施策・R&D活動として、SAPデータ活用のサービス企画・整備と顧客アプローチ
・CO2排出量可視化などのポテンシャルのある新しいデジタル技術・製品・ソリューションの調査
【入社後の流れ】
選考を通じて、配属プロジェクト、または、施策活動を決定し、入社後は研修などを通じて会社・組織情報の理解とともに、必要に応じて当面の活動に必要な外部研修なども受講して頂きます。しばらくは、OJTとして徐々に業務や当社当組織をキャッチアップいただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
■裁量の大きさ…グローバルSAP統括部は、全世界のNTTデータグループ企業のSAPビジネスに関わる戦略策定やグループ連携での案件獲得などのSAPビジネス本社機能を担っています。顧客プロジェクトワークだけではなく、グローバルレベルでのR&Dやビジネス企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。
■スケールの大きさ…同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。そのため、案件を通じての海外出張も頻繁にあり、グローバルワイドなプロジェクトを経験することができます。
■『SAP×Digital』におけるSAPデータ活用領域はお客様のSAP ERPデータ活用高度化を主眼に置き、SAPアナリティクスソリューションのみならずNon-SAPソリューションも含め、先進性の高いデジタル技術活用のチャンスが広がるチームとなっています。
【プロジェクト事例】
(以下はあくまで一例で、分野内には数多くのプロジェクトが存在します。経験に応じて配属検討いたします。)
事例①:グローバル展開する日系製造業顧客向けに、SAPソリューションベースのグローバルテンプレートの展開を行い、グローバルにビジネス展開する顧客をサポートしています。
技術要素:S/4 HANA、BW/4 HANA, SAP Analytics Cloud
事例②:日系グローバル企業の世界十数インスタンスのERPから情報を収集・蓄積し経営の可視化を図るプロジェクト。
技術要素:Informatica(MDM,DQ)、Azure(ADLS, Synapse, PowerBIなど)
【SAP事業紹介】
https://digital.nttdata.com/ex/sap-global/ : NTTデータのSAP Global Operation
https://digital.nttdata.com/ex/sap-global/pickup/pickup_06.html : ERP経営管理を高度化するソリューションスイート
非公開求人
非公開求人
給与
450万円 〜 1000万円
業務内容
【職務内容】
「業務・IT・行動・意識を変え、顧客価値の創出と社員の幸せを実現する」をミッションとして掲げ、社内ITシステムの刷新と業務改革を担当。
NTTデータグループのビジネスを支える業務系基幹システムの企画立案から開発・運用までを実施し、柔軟な働き方への対応、デジタル技術の社内適用等、自らの変革を目指します。
会計領域、購買領域、人財領域の以下の三つの領域があり、ご経験に応じ担当領域を決定します。
・会計領域:業務標準化・SAP等のクラウドサービス活用・デジタル化推進等をテーマとする大規模システムの開発・運用
(財務会計、管理会計、販売管理(受注や請求)、購買、経費精算、稟議・ワークフロー、文書管理 等の社内業務システムの一部を担当)
・購買領域:クラウドサービス(SAP?ARIBA?)を活用した購買システムの開発/運用
・人財領域:グループ企業全体の人事系システムにおける企画・戦略立案から、設計・開発・運用
参考情報:■NTTデータの社内改革プロジェクト「Project GAIA」 ※主に上記の会計領域、人財領域が対象
https://www.nttdata.com/jp/ja/ignite/transformation/
【アピールポイント(職務の魅力)】
・Gloabal企業の経営戦略を意識した業務システムの企画立案から開発・運用まで実施するこから、業務コンサルのスキルや業務スペシャリストとしての能力を磨く事が出来ます。
・SAP、ServiceNow等の最新技術を活用し、業務系パッケージの活用スキルのレベルアップを行う事ができます。
・大規模プロジェクトとなることから、大規模システムでのプロジェクトマネジメント能力の向上も図る事ができます。
・システムライフサイクルとしての業務BPRや業務システム刷新等の変革プロセスも経験できます。
非公開求人
非公開求人
給与
400万円 〜 1000万円
勤務地
東京都/京都府
業務内容
【職務内容】
マイナンバーカード関連業務BPOプロジェクトチームにおいて、BPO業務グループリーダとして業務チームのQCD管理及びオペレータを含むチームメイキング等のリーダ及びマネージャ業務を行っていただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・国の施策や法改正、システムのライフサイクルに伴うシステム改修、更改について、構想・提案段階から関われるPJであり、省庁や自治体のお客様と直接意見交換をする機会も多くあります。
・業務効率化観点でRPAやAIといった新技術の検証、導入を積極的に実施予定であり、最先端技術を学び、身に付ける事で自身の市場価値を高める事が出来ます。
・マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。
参考)マイナンバーカード交付申請サイト
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
参考)デジタルソサエティ事業部 情報発信サイト
https://www.ds-careers.nttdata.com/